안녕하세요?
oulmoonです。
先日紹介した韓国のバラエティ番組「1泊2日(일박이일)」の「江原道ククスロード(간원도 국수로드)」
1話分を前回だけではご紹介できなかったので、引き続きご紹介です。
早速次の麺へ…と話を進めたいところですが、ここで江原道ククスの追加情報を!
これは知っておきたい!江原道のククスたち
前回ご紹介できませんでしたが、多様な江原道のカルククスの中でも特に特徴的なものがいくつかあります。
それは
・オルチェンイ(올챙이)
・オンシミ(옹심이)
・コットゥンチギ(콧등치기)
3つともすべて温麺です。
オンシミはもち米やジャガイモで作った生地を丸くした江原麺の麺料理です。
オルチェンイは訳すと「おたまじゃくし」!
「何それ?!まさかおたまじゃくを使ってるの?」と鳥肌の立った人もいるのでは?
違います!
麺の形が短くて鋭くない(丸っこい)ため、おたまじゃくしを連想させてついた名前です。
コットゥンチギは韓国語が読める人ならその名前の面白さに気付いたのでは?
訳すと「鼻を打つ麺」!どんな麺か想像つきますか?
バトルがスタートした時点でこれらの麺は温麺チームの候補に挙がっていたのですが、予想以上に興味惹かれる麺が沢山出てきたのでお預け状態です。
このまま紹介されないで終わるのか?!
いくら韓国では有名でも、せっかくだから全部紹介してくれないかなぁ…と私的には切望しているところです。
冷麺チーム3品目は赤い冷麺の次は白色の「チョゲククス」
最初のお店では一口しか食べられなかった「冷麺」チーム。
歌手のチョン・ジュニョンとキム・ジョンミン、ラッパーのデフコンは早速次へ向かいます。
1泊2日のメンバー内で末っ子でありながら、クールで賢いジュニョンが検索!
すぐさま「チョゲククス」なるものを発見。
お店の場所はウォンジュ市にあるお店です。
最初にこのククスの名前を聞いたとき、音だけで「조개(貝)」かと勝手に想像していましたが違いました
そもそも「조개」ではなく「초+계」
まず「초」はお酢の「식초」から来ています。
そして「계」ですが、これは「鶏(계)」のケではなく「からし(겨자)」のこと。
平安道の方言で「겨자=계」
冷やした鶏の出汁にお酢とからしを入れて食べられるのでこの名がつきました。
今は冷たいスープで夏に好まれるククスですが、朝鮮時代には冬の保養食として食べられていたそうです!
その理由は、からしには体温上昇と消化も助ける効果があるから。
この話を聞くだけでも今回も期待大です。
今回は食べられるか?!運命をかけた一戦!
しかし、当然ただでは食べられません!
ここでもスタッフとゲーム対決です。
今回はおでこに爪楊枝をどれだけひっつけて取り出せるかと言う、「よく考え付くなぁ」と思わずにはいられない、しょうもない?!ゲームで対決。
今回はデフコンが再度メニューで人気のあるそば粉で作ったという餃子と一口ボッサムを追加注文しているので、ぜひとも勝ってほしい!
(なんでポッサムまで頼むのかとメンバーから突っ込まれてました)
事前テストではジョンミンとジュニョンは全く出来なかったので、デフコンのおでこに全てが託されますが…結果は予想以上の大勝利!!
500本中169本も引き抜いていました。
いやー、勝てて良かった、良かった
「冬は温麺」という常識を覆そう!
待ちに待った「チョゲククス」の登場です。
スープについて聞いてみると「うちは伝統的な方法で鶏だしを作っています」とご主人。
しかも鶏だしに合わせるトンチミをご主人のお母さんが手作りしているとか。
お店によっては業務用のトンチミを使うお店もあるそうですが、こちらのお店は熟成させたトンチミに、更に果物を加えることで香り高くした特別なトンチミを使用。
少し白濁した鶏だしにこのトンチミを加えると、きれいな白色のスープに変化するそう。
お母さん特製トンチミを使ったチョゲククスにみんな興味深々です!
ちなみに「トンチミ(동치미)」とは
丸ごと、もしくは大きめに切った大根を塩水に漬け、熟成させた水キムチの一種。 ほのかな酸味で口の中がさっぱりすることや、大根の消化効果もあって、肉料理の付け合せとしてよくだされます。 他にも牛骨だしと混ぜ合わせて冷麺のスープにも使われます。
前回のお店もそうでしたが、この地域の冷麺の盛り付けは高くあげるのが特徴のようですね。
それにしても、あまりの盛りの良さに「テレビ取材だからこんなに大盛りなんじゃないでしょ?」と確認すると「うちはお変わり自由です」と。
久々に韓国のサービスの良さを感じました。
お店のお勧めで、お酢とからしをそれぞれ一周ずつ。
それを混ぜて食べれば…こしのある麺にあっさりとした甘酸っぱいスープが絡んで!!
「家庭でつくるトンチミの味」
「いわゆる冷麺とは別物」
「甘酸っぱい味が絶妙だ!」
三人とも大絶賛でした
チョンソンアリラン市場で食べられる温麺「カスギ」とは?
続いて「温麺チーム」のターン。
メンバーは俳優のチャ・テヒョンとユ・シユン(ユ・ドング)、大笑い芸人のキム・ジュノです。
1軒目でテヒョンの後輩から「特徴あるククスならオンシミ以外にカスギというククスもある」と聞いた3人。
芸人のジュノはその音の響きが気に入って、2品目もあっさり決定しました。
オンシミもカスギも「チョンソンアリラン市場」にあるとのことで、いざ向かいます!
市場へ向かう途中、社内ではドング(ユン・シユン)の年齢の話に。
数え年で34歳の彼ですが、テヒョンは同じ年のころ、既に妻子もありました。
出演作でいえば「過速スキャンダル」の時期で、実の息子と一緒に出演していたとのこと。
以前ご紹介した韓国映画の1つですが、そんな裏話があったとは…。
話がそれてしまったので戻しましょう!
到着してさっそくお店へ向かいますが、その途中でちょっとおかしなことがあったんです。
めざすお店以外にも「カスギ(가수기)」という温麺はあるはずなのに、どのお店にもその名前がメニューにないのです
商店街の人に聞いてみると、どうやら「カスギ」という名前は昔からその地方で使われていた呼び名で、カルククスのことだそう。
(小麦粉に小豆の粉を入れて作った麺なのでカスギと呼ばれていたそうです)
そのためどのお店を見ても名前がなかったんですね。
そういうことがわかるのも番組の面白さのひとつです。
カスギ=カルククスと分かったところで、市場の人から勧められたお店に到着。
せっかくなので、ここでは美味しいと評判の「コットンチギ」を注文です。
一緒にサイドメニューとして推された「チジミの盛り合わせ」も注文。
結果的にですが、知りたかったククスのひとつが見られる!
例の「爪楊枝ゲーム」は攻略できたのか?
そしてそして、温麺チームも「爪楊枝ゲーム」に挑みます。
なんだかんだで自慢のおでこを持つテヒョンがスタッフに勝ち、今回は3人とも食べることが出来ました!
しかし…毎回思うけど、本当に韓国の芸能人は体をはっている!
チャ・テヒョンなんて「猟奇的な彼女」以降第一線を走っているし、ドングだってイケメン俳優としてだけでなく今や実力俳優として結果を出し続けているのに。
視聴者としては、俳優以外の顔も見れて楽しいんですけどね。
温麺チーム2品目、ついに登場「コットンチギ」
「ゲームなんてどうでもいいから、ククスの情報を早く出してよ~」と思っていた皆さん、お待たせしました。
コットンチギの登場です。
ここで名前の由来もご紹介します。
この麺はカスギとは異なりそば粉を使った麺なのですが、こしはなく太めでごわごわしているので一気にすすると麺が顔のあちこちを打ってしまうんです。
それでこんな面白い名前がついたんですね。
煮込んだ味噌のスープにさっと湯がいた麺を投入。
スープは澄んでいてあっさりしていますが、ごまを入れているため香ばしさが鼻をかすめます。
そしてコットンチギ以外にも気になったのが「チジミの盛り合わせ」に入っていた紫色色っぽいもの。
「ススブクミ(수수부꾸미)」と言います。
もち粉と高きび粉をこんがりと焼き上げ、緑豆あんを入れて作ります。
「まだ先があるから控えめに食べよう」と言われたのに、ジュノはスープまで飲みきっていました。
よっぽど美味しかったのか、お腹が空き過ぎていたのか
大満足でお店をあとにした温麺チーム。
「アルゴンジカルククス(白子ククス)なんてククスもあるらしい」と盛り上がりつつ次へ進みます。
…と、この回はもう少し続くのですが今回はここまで!
今回も番組内ででてきた関連する単語や表現もご紹介
※意訳の形で載せています
차게 식힌 닭 육수에 식초와 겨자로 맛을 낸다고 해서 붙여진 이름 冷たく冷やした鶏の出汁にお酢とカラシを入れるので名付けられた
대부분 ‘계’를 닭 계(鶏)로 알고 있지만 겨자의 평안도 사투리인 ‘계’ チョゲのケとは「鶏」ではなく、平安道の方言で「カラシ」という意味
시원한 육수 덕분에 열음철 사랑 받는 국수이지만 조선 시대에는 겨울철에 먹는 보양식 今は冷たいスープで夏に愛されるククスですが、朝鮮時代には冬に食べる保養食
겨자가 몸의 열을 올리고 소화에 도움을 주는 따뜻한 성질을 함유 カラシは体温を上昇させ消化にもいい成分を含有
사실 겨울에 잘 맞는 국수 実は冬に適したククス
닭살과 함께 먹는 쫄깃란 면발 鶏肉と一緒に食べる腰のある麺
전통 방식으로 직접 닭 육수제조 伝統的な方法で手作りで鶏の出汁を製造
옛날에 담가놓은 동치미 古漬けのトンチミ
맛의 비결은 직접 담근 과일동치미 味の秘訣は手作りで漬けた果物入りのトンチミ
담그다 漬ける
맛좋은 동치미의 비결 美味しいトンチミの秘訣
풍성한 재료에서 나오는 풍성한 맛 豊富な材料から生まれる豊かな味
보통 육수를 유통받아 사용하는데 직접 우려내는 육수에 후한 평가 普通は業務用の出汁を使うが、手作りの出汁に好感触
뽀얀 빛이 감도는 새하얀 육수 완성 白い光を放つ真っ白なスープの完成
닭을 찢다 鶏肉をさく
한입 보쌈 一口ポッサム
왕만두 餃子
인기사이드 메뉴 人気サイドメニュー
한입 보쌈 거기 왜 들어가! 一口ポッサムをここになぜいれる?!
会話表現です。「頼みすぎだ」という意味でジョンミンたちが突っ込んでいました。
여기는(간원도는) 다 기분적을 위로 솟게 올린나 봐. この地域では基本的に(盛り付けを)高くするようだ。
깔끔하고 건강한 맛 スッキリして健康的な味
곱빼기가 원래 무료입니다. おかわりは元々無料です。
후한 인심에 감동 あつい人情に感動
취향에 따라 조걸 식초 한 바퀴,겨자 한 바퀴가 정석 好みによってお酢を1周、カラシを1周かけるのがおすすめ
식초와 겨자를 뿌리다 お酢とカラシをかける
새콤달콤한 매력 甘酸っぱい魅力
겨울 메뉴 고정관념을 타파 冬メニューへの固定観念を打破
이마로 이쑤시개 뽑기 額で爪楊枝抜き
내 귀를 의심하다 耳を疑う
주전부리가 가득한 정선 시장 様々な料理が豊富なチョンソン市場
가수기가 면 종류인가요? カスギというと麺の種類のことですか?※会話表現です。
가수기는 콩가루와 밀가루를 적당히 섞어 만든 칼국수 カスギは豆粉と小麦粉を混ぜて作ったカルククス
콧등치기는 메밀로 만든 국수 コットゥンチギはそば粉で作ったククス
콧등치기는 뭐랑 같이 먹으면 맛있나요?
コットゥンチギは何が合いますか?
어린이들은 절대 따라하지 마세요! お子さんは絶対に真似しないで下さい
푹 끓인 된장 육수에 넣었다 건진 면발 煮込んだ味噌スープにさっと入れた麺
갖가지 고명 올리면 완성 様々な具をいれれば完成
끈기가 없는 메밀 특유의 툭툭 끊어지는 면발 腰のない蕎麦を太めに切った麺
면이 질겨서 코를 친다는 뜻이 아니라 면발의 뻣뻣함으로 인해 콧등을 친다는 의미 粘りのせいではなく、面が太くごわごわしているためすする度に麺が顔のあちこちをうつという意味
면발 한 가닥도 놓치지 않을 거에요. 麺一本も残しませんよ。
찹쌀가루와 찰수수 반죽을 앞뒤로 노릇노릇 구워 녹도 소를 넣어 만든 수수부꾸미 もち米と高きび粉をこねたものを両面こんがりと焼いて、緑豆あんを入れてつくるススブクミ
살 것 같아 이제. やっと生き返ったよ。
会話表現です。
空腹だったのでお腹いっぱいになって、ようやく落ち着いた…という意味です。
では、この回の残りは次回に!
今日も見てくださってありがとうございます!
また、よろしくお願いします