韓国語で人生が変わる!oulmoonのお一人様HAPPYライフ

2015年から本格的に韓国語の勉強をスタート!2019年10月にTOPIK6級取得しました!

韓国語(EBSラジオ「楽しい日本語」)

韓国語で「勉強がおろそかになる」って何て言う?EBS教材「楽しい日本語」を使って

投稿日:2018年10月2日 更新日:

안녕하세요?

 

 

さて、今回はEBSでラジオ放送されている「楽しい日本語」を使ったレッスンのまとめです。


が!

記事をアップするために前回アップした記事を確認していて、はたと気付きました。

 

記事が一回分の抜けている!

 

というわけで、急いでまとめました!!

 

「楽しい日本語」5月号 ・表現ノートに出てきた単語、表現

日本語を自分で韓国語にしてみましょう!

 

まずは日本語の文章を自分で韓国語にしてみると、難しさ倍増です!

答え合わせもかねて、韓国語の文書を読むと意訳の面白さや難しさもより分かります。

 

 

今回は前回、前々回に引き続き「母の日」に関する会話文です。

 

テキスト出ていた単語、表現

 

どうしてます?   어떻게 하고 계세요? 

家事  집안일

恒例  관례

世話  보살피는 것

いかにも  정말이지

おろそか  소홀히 함

点数を稼ぐ  점수를 벌다/따다

感謝の意  감사의 뜻

 

日本語に合わせた表現もあるので他にも臨機応変に使い分けが必要です

 

 

+テキストの例文にあわせて先生から教わった単語、表現

 

・「家事を(집안일을)」の発音は[지반니를]
会話では家事は가사でOK

 

・恒例なんだけど=決まってるんだけど →  정해진 건데

 

・「ベタだけど」は뻔하다(見え見えだ)から
뻔한 거지만
他にも「当たり前だけど」「当然だけど」などの意味でも訳せます

 

・「おろそかにする、おろそかになる」は소홀히하다
공부를 소홀히하다  勉強がおろそかになる

 

・「点数を稼ぐ」に出てきた따다「とる、摘む」などの意味があります。
과일을 따다  果物を摘む

そのため、下にも解答例の韓国語画像を載せておきますが、日本語例文の「点数を稼いどかないと」は점수를 따 둬야지(取っておかなきゃ、取らなきゃ)で表されています。

 

ちなみに、今回のような意味での「点数を稼ぐ(점수를 벌다/따다)」は、基本的には「父親が母親や子供に対してするとき」に使われる言葉だそうです。

 

・最後の一文「だといいけどな」は例文では그러면 좋을 텐데 말야となっています。

この말야がつくのも、いかにも(정말이지)韓国語らしいですね

 

 

では、今回はここまで!

テキストの韓国語訳も載せておきますので参考にしてくださいね

(メモ書きしている집안일の発音は間違っているので無視してくださいすみません!)

 

 

ではでは、今日も見てくださってありがとうございます!

また、よろしくお願いします

0







-韓国語(EBSラジオ「楽しい日本語」)
-, , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

韓国語で「おなじみの」「花火が飛散する(舞う)」って何て言う?日本を知りつつ韓国語を楽しくマスター♪

  안녕하세요? oulmoon입니다.   あー、10月も終わりですね。 相変わらず1ヶ月過ぎるのがめっちゃ早い!   そして…個人的には今の職場最終日!   …

韓国語で「~しかねます」って何て言う?日本を知りつつ韓国語を楽しくマスター♪

韓国語を学びながら、日本語の面白さも再認識する   안녕하세요? oulmoonです。     今回はEBSでラジオ放送されている「楽しい日本語」を使ったレッスンのまとめ …

韓国語で「閑古鳥が鳴く」って何て言う?日本を知りつつ韓国語を楽しくマスター♪

韓国語を学びながら、日本語の面白さも再認識する 안녕하세요? oulmoonです。       今回はEBSでラジオ放送されている「楽しい日本語」を使ったレッスンのまとめです。 日 …

韓国語で「地理を覚える」って何て言う?日本を知りつつ韓国語を楽しくマスター♪

안녕하세요?     今年はとくに雨が降りませんね…。 地方によっては大雪も降っているので、全国的にはそんなこともないのかもしれませんが…。   社内の乾燥が半端ない!! …

韓国語で「タブー視する」って、何て言う?EBS教材「楽しい日本語」を使って

안녕하세요?     昨日は納豆の日だったんですね。 ファミマに寄ったら、普通の納豆巻の横に「キムチ入り納豆巻」をみつけて即座に反応してしまう私…。 そこで初めて納豆の日だったこと …