50万人の子供が読んだ児童文学作品で勉強!
안녕하세요?
oulmoon입니다.
今回は、早速本題です!
少し前から新しいテキストを使用したレッスンのまとめをしてます。
韓国の有名小説소나기が収録された「소나기短編集」を読み終わったので、同じタイミングで韓国の書店で買ってきた本を読んでいます。
題名は「아주 특별한 우리 형」という本。
この本を購入しようと選んだ理由の1つは、韓国語で本を読むのにこれまでの経験から小学生レベルのものを読むのがいいだろうと思ったからです。
つい大人向けの本を選びがちになるけど、辞書を調べてばっかりになっちゃうので体験談よりお勧めしません。
初級や中級ならもう少し対象年齢を下げた本でもいいくらいだと思います。
対象年齢が低い本でも意外に知らない表現も沢山出てくるし、比較的スラスラ読めるほうが読んでいて内容を理解しやすいですしね。
日本人が日本語でそのレベルの本を読んでも、面白いものは面白いし新しい発見もあります。
ましてや韓国語なら、もっと吸収できるものが多いはず。
もう1つの理由は、本屋の児童文学コーナーでいくつか本を見ていたのですが、この本をパラパラとめくって内容を見てみたら「障害」に関係する話のようでした。
日本でもこういう話をテーマにした本は沢山ありますが、韓国ではどんな風に子供たちに伝えているのかなぁと気にもなりました。
児童図書研究会推薦図書というマークがついていたので、多分多くの子供たちが読んでいるだろうとも思うし。
そんなわけで、韓国の文学枠(?)はこの本を使って進めていきます。
소나기同様、文章に対して気になった単語や表現のみピックアップしていきます。
▼前回までのまとめはこちら
新しいテキスト登場!韓国語で「クリーニング屋」「コインランドリー」ってなんて言う?「아주 특별한 우리 형」で韓国語の勉強🎵No.1
韓国語「문을 닫다」と「문을 닫아걸다」の違いって?「아주 특별한 우리 형」で韓国語の勉強🎵No.2
では、早速読んでいってみましょう!
「아주 특별한 우리 형」に内容と出てきた単語や表現など
나의 십자가(22page~page33まで)
・나의 십자가(22page)
【気になった単語、表現】
・흐느끼다 すすり泣く、むせび泣く、しゃくりあげる
・깔리다 敷かれる、押さえられる、敷き詰めてある、一面に散らばる、(広く)広まる
・헨젤과 그레텔 ヘンゼルとグレーテル
・나의 십자가(23page)
【気になった単語、表現】
・게걸스럽다 がつがつしている、意地汚い
・게걸거리다 しきりに不平を鳴らす、盛んに愚痴をこぼす
・흉악하다 凶悪だ
・질질 たらたら、だらだら、ぼろぼろ
・들리다 持たされている
들다(持つ)の受け身ですね。
ここの訳は「ケーキがもたれていた」→「ケーキをもっていた」となります。
・무슨 잠을 그렇게 험악하게 자니? どうしてそんなに険しい顔をして寝てるの?
・험악하게 자다 険しい顔をして眠る、寝返りをうつ
この表現は「精神的に」寝にくいのと「物理的に」寝にくいのどちらにも使えます。
精神的に(怖い夢などみて)苦しんで寝ているときは険しい顔(眉間にシワがよるような顔)で寝るし、物理的に寝づらくて眠れないときは寝返りを何度もうつ…というところからきています。
・걸터앉다 腰掛ける
・몸조심을 한다고 体に気をつけると
何かあってはいけないと、大切に守っていた感じですね。
・나의 십자가(24page)
【気になった単語、表現】
・죽음 직전 死の直前
・-답니다 = -다고 합니다 体もだそうです、~と言っています
伝聞を表します。
・나의 십자가(25page)
【気になった単語、表現】
・돌이 지나다 一歳が過ぎる
・목도 잘 가누지 못하더구나. 首もちゃんとすわらないなぁ。
・가누다 (体や心を)支える、保つ、整える
・덩달아 눈물이 핑 돌았습니다. つられて涙が出そうになりました。
・핑 じんと、じーんと
・부여잡다 ひっつかむ、しっかりつかむ、握りしめる、とらえる
・고아원 孤児院
・차마 とても、到底、どうしても、どうして
・쓰다듬다 撫でる、なでさする、なだめすかす
・나의 십자가(26page)
【気になった単語、表現】
・수녀 修道女
・물려받다 (財産、地位、伝統などを)受け継ぐ、譲り受ける、引き継ぐ
・한창 열심히 일할 나이에 얼마나 고생이 많니? 働き盛りの年頃にどれだけ苦労が多いの? → 働き盛りなのになんでそんなに苦労してるの?
・적적한 신세 아니니. 寂しい身の上ではないか。
・감당하다 (役目や仕事を)十分に果たす、うまくやり遂げる、耐える
・엄두 心構え、意欲、考え、やる気
否定語とともに使うことが多いそうです。
엄두가 내지 않다 やる気がおきない、その気にならない
・나의 십자가(27page途中まで)
【気になった単語、表現】
・ここはなし!
いかがでしたか?
多くの小学生に読まれている本だけあって、文章的には分かりやすい表現も多く読みやすかったと思います。
でも「こういう表現のしかたをするのか」というものもいくつかあったので、実際に読んでみて、簡単すぎず難しすぎず個人的にはテキストとしていい作品だなと思います。
それにしても、お母さんたちの過去にそんなことがあったとは…。
初めての子供で、いや、何番目の子だろうと体に不自由を持って子供が生まれたら親はとても悲しい気持ちになりますよね。
特にお母さんは死ぬ思いで産んだのに、誰が悪いわけでもないのに罪を感じていた気もします。
きっとお父さんもとても苦しかったし、本当は2人とも自分の手でジョンシクを育てたかったと思うけど…。
それでも、身も心も余裕なく壊れそうになってしまっていたタイミングでお祖母さんが手をさしのべてくれたのはよかったなと思います。
でも、ジョンミンはまだ小学校の低学年。
両親の気持ちは今の彼には分からなくても仕方ない。
我が儘なようにも見えますが、ジョンミンの年齢や環境を思えば仕方ない感情だとも思います。
ここからどんな風にこの家族は関係を築いていくのか…今回はここまでです。
今日も見てくださって、ありがとうございます!
また次回の更新でお会いしましょう