韓国語を学びながら、日本語の面白さも再認識する
안녕하세요?
oulmoonです。
月曜日に会社に行ったら、急に体制が整ったようで「派遣も明日からテレワークして!」と言われました。
ノートパソコンなどは既に用意されていたので問題ないのですが、4月に入ったばかりの私…。
まだお仕事一連を教えてもらってないのにこの状況とは
まぁ、そこは会社側も考えてくださって、今の私にもできる仕事を割り振ってもらいました。
そういうわけで、昨日からテレワークに移行したのですが、不馴れな感じを楽しんでいる最中です。
どんな状況でもありのままを楽しむ!
感情のある私たちにはなかなか難しいことかもしれませんが、意識しているだけでもずいぶん違う気がします
では、本題へまいりましょう!
今回はEBSでラジオ放送されている「楽しい日本語」を使ったレッスンのまとめです。
日本語を勉強している韓国人のための教材なので、日本で売られているテキストとはまた違って面白いです。
無理矢理日本語に合わせていることもあるので、注意が必要な反面面白さもあります。
日本語を直訳で韓国語にしている分、たまに「なんか違う」と思うこともありますが、今回もテキスト内に出てきて気になった単語や表現、「こんなのもあるよ」というものも含めてご紹介していきます。
第7課「漢字の達人」
そして今回は日本で使用されている漢字についてピックアップするコーナーをまとめていきます。
せっかくなので以下のコーナーに出てきた日本語の文章を自分で韓国語にしてみましょう!
まずは日本語の文章を自分で韓国語にしてみると、難しさ倍増です!
答え合わせもかねて、韓国語の文書を読むと意訳の面白さや難しさもより分かります。
今回の漢字① 女房 아내
もと女官の個室の意。宮中、院などに仕え、部屋を与えられた高級の女官。武家言葉として、女、妻、内儀と道義に用いられて今日に及んでいる。
↓
↓
↓
원래 궁녀들의 개인 방. 궁중, 상왕이나 법왕의 거처 등에서 시중들며 방이 주어진 고급 궁녀.
무사들 말로 여자, 아내, 남의 아내와 같은 뜻으로 사용되어 오늘날에 이른다.
(例文①)
女性の配偶者の呼称は、妻、家内、嫁、女房、カミさんといくつかあり、それぞれ意味と使い方が微妙に違います。
↓
↓
↓
여성 배우자의 호칭은 처(쓰마), 아내(가나이), 아내(요메), 아내(뇨보), 안주인(가미상)으로 여러 개 있어어 각각 의미와 사용법이 미묘하게 다릅니다.
Words:日本語単体に対して訳された単語
・女官 여관, 궁중에서 일하던 신분이 높은 궁녀
・宮中 궁중
・院 상왕이나 법왕의 거처
・武家言葉 무사들이 쓰는 말
・内儀 남의 아내(주로, 상인의 아내), 속어로 마누라, 아내
・呼称 호칭
・微妙に 미묘하게
・先生からの+α
・상왕と법왕
상왕は「王様」、법왕は「法王」
・妻という言い方あれこれ
・(제) 처 (私の)嫁
・마누라 嫁
・와이프 ワイフ
・아내 妻
・안사람 家内
・집사람 家内
「家内」にあたる2つは「妻」の謙譲語です。
他にも言い方があるかもしれませんが
・시중(을) 들다
意味は「付き添う、面倒を見る、世話をする」
時代劇などにのみ出てくる表現。
現代では使いません。
今回の漢字② 女神 여신
女性の姿を持つ神のこと。普通の人間でも、崇拝すべき女性を女神と呼ぶことがある。
↓
↓
↓
여성의 모습을 한 신을 이르는 말. 보통 인간이라도 숭배받을 만한 여성을 여신이라고 부르는 경우가 있다.
(例文②)
東京・お台場のシンボル「自由の女神像」は、お台場海浜公園にある高さ約12.25mの像だ。
↓
↓
↓
도쿄 오다이바의 상징인 ‘자유의 여신상’은 오다이바 해변 공원에 있는 높이 약 12.25미터의 상이다.
Words:日本語単体に対して訳された単語
・海浜 해변, 바닷가
・先生からの+α
・崇拝すべき
숭배받을 만한 崇拝されるに値する → 崇拝すべき
・-ㄹ/을 만하다 ~に値する
第7課「今日の一言」
引き続き、日本にあることわざや慣用句などを紹介する「今日の一言」コーナーです。
背に腹は変えられぬ = 등과 배는 바꿀 수 없다
今回も上のハングルは日本語にあわせて訳した表現になっています
(説明)
大事なことのためには、他のことを犠牲にするのはやむを得ないというたとえ。
背中を守るためといっても、五臓六腑がおさまっている大事な腹を犠牲にできないという意味から、直面している重大な問題を解決するためには、他のことを犠牲にしても、そうする以外に、他にやりようがないということのたとえ。
↓
↓
↓
중요한 일을 위해서는 다른 일을 희생 것은 할 수 없는 일이란 비유.
등을 지키기 위해서라고 해도 오장육부가 있는 중요한 배를 희생할 수 없다는 뜻에서 직면해 있는 중대한 문제를 해결하기 위해서는 다른 것을 희생해도 그 이외에 달리 할 방법이 없다는 비유.
ちなみに、五臓六腑とは、伝統中国医学において人間の内臓全体を言うときに用いられた言葉だそうです。
「五臓」は、肝・心・脾・肺・腎のこと。「六腑」とは、胆・小腸・胃・大腸・膀胱・三焦のことだそう。
(例文)
A:社長、今夏は冷夏で、商品が売れず、在庫がかなり残ってしまいました。
いかがいたしましょう。
B:うーん、こんなに在庫を抱えてしまっては大変だ。
背に腹は変えられぬからバーゲンセールでたたき売りするしかないだろう
↓
↓
↓
A:사장님, 이번 여름은 예년보다 덥지 않아서 상품이 팔리지 않아 재고가 많이 남았습니다.
어떻게 할 까요?
B:음, 이렇게 재고를 떠안아서는 큰일이야.
등과 배는 바꿀 수 없으니 세일로 싸게 팔 수밖에 없지.
Words:日本語単体に対して訳された単語
・犠牲 희생
・やむを得ない 하는 수 없다
・五臓六腑 오장육부
・やりよう 방법, 방식
・冷夏 예년보다 덥지 않은 여름
・抱える 떠맡다, 떠안다
・たたき売り 싸구려 팔기, 값을 확 내려 팔기
上の単語は、単語そのものとして紹介しているので、文章にするときは異なる表現になることが多いです。
自分で日本語にするときは、そこも意識しながら作ってみてください
本文中に出てきた単語・表現(上のWordsに出てきた以外の韓国語表現)
・そうする以外に 그 이오에 달리
・たたき売りする 싸게 팔다
・先生からの+α
・背に腹は変えられぬ
上にも書いたように、韓国語で同じ意味を表す慣用句やことわざなどはないそうです。
言葉にするなら더 큰 목표를 위해서는 희생이 따르다みたいな感じだそう。
・やむを得ない
할 수 없다 ①やむを得ない、しようがない②できない
今回は①の意味ですね。
特に‘할 수 없죠.’という言い方の時は①の意味です。
▼また、それ以外にこんなのも
어쩔 수 없다 どうしようもない
기회비옹이 따르다 (意訳)諦めなくてはいけない
기회비옹 機会費用、「ある選択を実行する」(ことで他の選択が実行できなかった)ことで生じる・生じた架空の費用・損失を表現する積極的概念のこと。
・そうする以外に、他にやりようがない
テキストの表現以外に、こんな感じでも伝わります
(그 이외에) 달리 방법이 없다
그 이외에はあってもなくても大丈夫だそう。
また그 외에でもOK。
달리は다른でもOK。
結構初歩的な部分ですが、復習もかねて
・冷夏
韓国では「冷夏」という単体の表現はないそう。
漢字語としてあるかもしれませんが、一般的には使いません。
「冷夏=暑くない夏(덥지 않는 여름)」となるわけですが、冷夏かどうかは基本的に前年と比べるので、テキストにもあるように「去年より暑くない夏(예년보다 덥지 않는 여름)」という言い方になります。
・在庫を抱える
떠안다 抱える、抱く
イメージ的には両腕を広げてくる感じ
テキストのように재고를 떠안다でもいいですが、会話なら以下でOK▼
재고가 많다
재고가 쌓이다
・たたき売り
こちらも一言で表すような名詞は韓国語ではないので「たたき売り=安く売る」から싸게 팔다となります。
もう少し専門的な言い方だと떨이로 팔다(投げ売りする)がありますが、これはお店側が使う表現です。
ちなみに、떨이とは「売れ残り、投げ物、投げ売り、棚ざらえ」などの意味があります。
あくまでも先生の推測ですが떨어지다からきているのではないかと言われてました。
また、市場などでその日の店じまい前やセールなどでよく聞くのはこちら▼
(떨이로)싸게 해줄게. 安くしてあげるよ、安くするよ。
韓国旅行が出きるようになったら、市場などで聞けるかもしれせんね。
ではでは、今回はここまで!
今日も見てくださってありがとうございます!
また、次回の更新でお会いしましょう