韓国語で人生が変わる!oulmoonのお一人様HAPPYライフ

2015年から本格的に韓国語の勉強をスタート!2019年10月にTOPIK6級取得しました!

韓国語(文法ほか)

韓国語で「一長一短だ」はなんて言う?TOPIK쓰기でセンスよく使える表現

投稿日:2018年3月13日 更新日:

안녕하세요?

 

文法用で使っているテキストの読み物のコーナーで気になる表現が出ていたのでご紹介。


内容は前回の文法でも少しだけ出ていたので「小学生の早期留学(초등학생의 조기 유학)について」です。

この点については、韓国の方が積極的な気がします。

 

こういう内容も쓰기では出やすいので、自分の考えや使いやすい表現などをあらかじめ持っておくと、いざ問題が出たときに楽ですね。

 

テキストでチェックされて単語、表現など

 

시대에 발맞춰서 時代にあわせて、時代にのって

발맞추다 足並みを揃える、合わせる

 

자유자재로 自由自在に

구사하다 駆使する
정서적 情緒的
결어되다 欠如する、欠ける
보완하다 補う 
보완 補完

자립심 自立心
독립심[동닙씸] 独立心

일컫다 称する、指して言う
붕괴 崩壊
극단적이다 極端的だ
안목 暗黙

 

名詞에/에게 달려있다 名詞~次第だ
名詞が物なら에
名詞が人なら에게や한테

달리다 かかる、ぶら下がる

 

동전의 양면 コインに表と裏があるように、物事には長所と短所がある。一長一短である。

~과 같다などとあわせて、比喩的に使う。
쓰기などに使えるとセンスがいい。

 

소신 信じるところ、信念

 

テキストでも説明されていますが、기러기아빠(コリギアッパ)という表現はよく聞きます。

改めて説明すると、기러기(雁)아빠(お父さん、パパ)という言葉を合わせた造語で、子供の教育のために子どもと妻を海外に送り出し、自国にて一人で働きながら生活費を送る父親のことをいいます。
雁は渡り鳥なので、父親が海外と国内を飛び回る生活をすることと雁をかけてこのようにいわれています。

韓国の高学歴社会による過度な教育熱と、孤独になった父親の精神的な負担などが社会的な問題としてもあげられています。

 

人生には何が正しいのか、正しかったのかなんて、過ぎてみないと分からないことも沢山あります。

だからこそ、人の幸せって1つではないと思いますが、今回の内容も簡単には答えの出ない話だと思います。

 

では、今回はここまで❗

 

今日も見てくださってありがとうございます❗
また、よろしくお願いします😊

0







-韓国語(文法ほか)
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

やっと!韓国映画「優雅な世界(우아한 세계)」を見ました♪

안녕하세요?     最近連続で観ているソン・ガンホ(송강호)さん出演の映画たち(DVD含む)。   先生から「これも面白いですよ」と勧められていた作品の一つ「優雅な世界 …

韓国語で「すえたような匂い」「ひどい虫歯」って何て言う?短めの文章で韓国語表現を学ぶNo.50【쉬다】

簡単な会話表現で単語もニュアンスも一緒に覚える     안녕하세요? oulmoon입니다     今回は早速本題です。     今回は先生 …

韓国語で「お風呂にはいる」「タメ語で話す」って何て言う?会話レッスン寄せ集めあれこれ

  안녕하세요? oulmoon입니다.     この前書いた通り、今週も新しく派遣の方が入社しました。 そして、来月は4人。   担当部署拡大、既存メンバーの …

韓国語で「もやしのひげをとる」「綴りが間違っている」って何て言う?短めの文章で韓国語表現を学ぶNo.19

  안녕하세요? oulmoon입니다.       2月もあっという間に過ぎますね。 気づけば数えてあと数日…。     世間は受験シーズ …

韓国語で「離婚理由」「2000ウォン相当」って何て言う?会話レッスンでまたまた韓国の離婚率の高さについて話しました♪

안녕하세요?   これを書いている日は東京は久々の秋晴れ! 長く雨が続くと、やはり快晴は嬉しいですね 記事がアップされた日は連休明けですが、ポジティブに今日もまいりましょう!   …