韓国語を学びながら、日本語の面白さも再認識する
안녕하세요?
oulmoonです。
今回はEBSでラジオ放送されている「楽しい日本語」を使ったレッスンのまとめです。
日本語を勉強している韓国人のための教材なので、日本で売られているテキストとはまた違って面白いです。
無理矢理日本語に合わせていることもあるので、注意が必要な反面面白さもあります。
今回から第5課へ
今回から第5課に入ります。
5課のメインテーマは「買い物ー返品」について。
早速、メインテーマの説明部分と、それに関する会話表現「오늘의 대화」を見てみますね。
日本語を直訳で韓国語にしている分、たまに「なんか違う」と思うこともありますが、今回もテキスト内に出てきて気になった単語や表現、「こんなのもあるよ」というものも含めてご紹介していきます。
第5課「返品」について
基本的に日本について紹介することの多いテキストですが、日本人だと当たり前すぎて気付かないような内容を取り上げることもあります。
今回はまさにそれでした。
世界的に見て、日本は返品することに対して厳しいようです。
返品できる条件としては、未使用のもの、タグをとっていないもの、セール品でないもの、生物でないもの、などが挙げられます。
また、レシートも必要なので捨てずにとっておくことが大切です。
せっかくなので上の内容を日本語を自分で韓国語にしてみましょう!
まずは日本語の文章を自分で韓国語にしてみると、難しさ倍増です!
答え合わせもかねて、韓国語の文書を読むと意訳の面白さや難しさもより分かります。
第5課「返品」の説明文に出てきた単語、表現など
本文中に出てきた単語・表現
・厳しいようです 엄겨한 것 같습니다
엄격한[엄껴칸]
これまでも何度か出てきていますが「厳しい」にも色々ありますね。
経済的に貧しくて厳しい上京の時は
어렵다 厳しい
어려운 형편 厳しい状況
環境(환경)や寒さ(추위)が厳しい時は
혹독하다 厳しい
寒さや風が激しい = 厳しい時には
매섭다 厳しい、険しい、激しい
こちらも使います
教育(교육)が厳しい(=家族や先生など)時は
엄하다 厳しい
激しい、ひどいという意味合いを含めた厳しさを表現する時は
심하다 きびしい、ひどい、甚だしい
他にも色々あるので、出る度に違いをノートにまとめておくといいと思います。
・タグ 가격표
・タグをとる 가격표를 떼다
セット表現です
떼다には「分離させる」というニュアンスがあり、「くっついているものをとる(붙어있는 것을 떼다)」という時にはこれを使います。
そのため、糊とかテープとかでひっついているものもこれにあてはまります。
ちなみに、떼다は「発行する」という意味でも使われます。
会話では발행하다よりよく使われます。
주인표를 떼다 住民票を発行する
第5課「오늘의 대화(今日の対話)」について
引き続き、こちらの日本語も韓国語に訳してみましょう!
第5課「오늘의 대화(今日の対話)」に出てきた単語、表現など
Words:日本語単体に対して訳された単語
・返品 반품
ちなみに「交換」は교환
「払い戻し」は환불
・レシート 영수증
・なくす 엃어버리다
ちなみに「忘れる」は잊어버리다
・決済する 결제하다
・購入履歴 구입 이력
※詳しくは「先生からの+α」にて
上の単語は、単語そのものとして紹介しているので、文章にするときは異なる表現になることがあります。
自分で日本語にするときは、そこも意識しながら作ってみてください
本文中に出てきた単語・表現(上のWordsに出てきた以外の韓国語表現)
※マーカーしてあるものもWordsと同じものはあげていません
・それが 그게
・お持ちでないことには 갖고 계시지 않다면
・今回に限り 이번에 한해서
先生からの+α
・お持ちでないことには
갖고 계시지 않다면
本文では上記の表現てしたが、正確には
갖고 계시지 않다고 한다면
= 갖고 계시지 않는다면, 갖고 계시지 아니면
・購入履歴
(✕)구입 이력
(○)구매이력
日本語にあわせて表現しているようですが、実際には구매이력を使います
・今回に限り
이번에 한에서
会話では이번만でOK
こういう時、日本語だと「融通がきく」といいますね。
韓国語だと유도리가 있다
日本語の「ゆとり」からきています。
前にも紹介しましたが、間違えやすいので覚えてくださいね
いつものようにテキストにあった韓国語の訳文も以下に載せます。
上で指摘したように不自然な表現もあるので、参考程度に確認してください。
▼오늘의 대화
それにしても、日本って返品には厳しかったんですね。
返品できる条件など、当たり前だと思っていたことだったのでビックリでした。
念のため先生に聞いてみましたが、「韓国より厳しいですよ」とのお答えが。
やっぱりそうなんだ~
まぁ、両国ともお店によっても違いはあると思いますが、今回もいい勉強になりました。
では、短めですが、今回はここまで!
今日も見てくださってありがとうございます!
また、次回の更新でお会いしましょう