韓国語で人生が変わる!oulmoonのお一人様HAPPYライフ

2015年から本格的に韓国語の勉強をスタート!2019年10月にTOPIK6級取得しました!

ふと思ったこと 未分類

第65回TOPIKⅡの結果は…

投稿日:2019年8月4日 更新日:

안녕하세요?

oulmoonです。

 

いつもは日曜日は更新していないのですが、8/1に発表となった試験結果を見たのでご報告です。

 

 

早速ですが、2019/7/7に受けたTOPIKⅡの結果は…

 

 

 

 

 

5級を無事維持していました~!

 

いやー、今回はもしかしたら4級に落ちてるかもとドキドキしていましたが、結果は点数も上がって200点台に!

 

なんと、あと12点で6級だっ!!

 

ちなみに前回の結果はこちら▼

第57回TOPIKⅡの結果は・・・

 

去年の4月に受けてから、大分たっているので上がっていて当然だと思うかたもいるかもしれませんが、その間、所謂TOPIK対策は읽기듣기してませんからね!

しかも試験日を間違えて、쓰기対策がいまいちでしたからね!(威張ることか!)

 

 

ディクテーション強化 = 듣기対策という意味ではずっとドキュメンタリー番組を聞いたりしていますが、それがよかったのかもしれません。

읽기もいろんなジャンルの記事を読んでいるから、良かったのかも?

 

 

でもでも、全体的に点数が上がったとはいえ쓰기は相変わらず点数低いし、읽기は時間が足りなかったんです

 

 

というわけで、来年はその辺りを集中して頑張れば6級の道が見えてくるかも?!

 

10月の試験も受けますが、小心者なので「次回こそは!」と言えない私…

 

まぁ、なんにせよ少しずつでも前進しているようなので安心しました。

 

私にとって試験結果は、あくまで現状の実力を把握する方法の1つなので点数や級に踊らされ過ぎず、コツコツ頑張ります!

 

今回は上手くいかなかった人も、上手くいった人も頑張ったことには変わりなし!

 

落ち込みすぎず、浮かれすぎずで前に進みましょう♪

 

もし10月に受験予定のかたは、お互いまた頑張りましょうね。

 

 

では、今回はここまで!

 

今日も見てくださって、ありがとうございます!

また、よろしくお願いします

 

0







-ふと思ったこと, 未分類
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

みんな違うから面白い!ミレ韓国語学院の「第2回 韓国料理を食べる会 @八重洲」に参加してきました♪

レベルも立場も超えて韓国語で繋がる楽しさを実感する 안녕하세요? oulmoonです。     先週の土曜日、ミレ韓国語学院主催の「韓国料理を食べる会 2回目」に参加してきました。 …

今の日韓問題、市民レベルでは実際どう感じてる?事実が知りたい今の韓国!No.2

안녕하세요? oulmoonです。     毎日のように日韓問題がニュースになっています。 その内容の一部は、日本製品の不買運動や反日デモの様子だったり、日本側では韓国旅行にいくと …

平昌オリンピック、開催国での若者の反応から色々と考えさせられます

안녕하세요❓ ネットでニュースを見ていて気になるものを発見! アメブロ時代も含め、これまでも会話レッスンで韓国の社会について書いていましたが、当然オリンピックにもその影響はありますよね。 一部ではキム …

明日は第78回TOPIKの日ですね!

안녕하세요? oulmoon입니다.     明日はTOPIKですね。 受験する皆さんはお疲れ様です!     受験する皆さんの中には、明日が待ち遠しい人もいれ …

韓国語で「気兼ねなく」「ぬけぬけと」って何て言う?韓国語試験対策用のちょっとした質問あれこれ②

안녕하세요? oulmoon입니다.     私はレッスン中に日々気になっていたことをちょこちょこ質問するのですが、「試験用の問題集で疑問に思ったこと」も時々質問しています。 &n …