안녕하세요?
oulmoonです。
先日、またまた録画したまま放置していた作品を観ました。
正確にいうと、CSでたまたま放送していた映画が面白そうだったので見たところ、すでに録画していたものだと判明!
途中見落としたところもあったので改めて録画分を観てみました。
それにしても、「世界で一番いとしい君へ」にしろ「華麗なるリベンジ」にしろ、当時(数か月前)に録画した作品たちと最近CSで再放送しているものがことごとくかぶっているので、ちょうど「カン・ドンウォン」特集の周期に入っているのかも・・・。
こういうこと結構あります
少し前に気になった作品を手当たり次第に録画したものの、急にトーンダウンして放置、たまたまテレビで再放送分を見て録画分を思い出す・・・。
見ることもないまま結局消しちゃうよりはましですが、自分の計画性のなさがそのままデッキの残り容量の少なさを物語っています。
DVDに移せるなら楽なのですが、私の持っているCS用の録画機器はDVDに移す機能がなく・・・
いつも必死に残り容量を確認しつつ、見終わったものの削除作業に追われています。
と、しょうもない私の情報はこのくらいにしておいて、作品についてご紹介していきましょう!
改めて、今回見た作品はこちら!
華麗なるリベンジ(原題:검사외전/検事外伝/A Violent Prosecutor)
製作国:韓国
上映日(韓国):2016年2月3日
上映日(日本):2016年11月12日
上映時間:126分
ジャンル:クライム/コメディ
この作品、公開前から気になっていた作品でした。
映画が公開された時も気になっていたのに、他にも気になるものがどんどんでてくるし、何かと忙しいしで見れずにいたのです。
日本語のタイトルではピンとこなかったけど、観る前から期待大だった作品だけに名前だけ見て録画した自分を褒める反面、「なぜもっと早く観なかったのか」と反省したり。
登場人物たちを見てようやく「あーっ!あの作品だ!観れてよかった!」と気づき来ましたよ
それにしても先生にお勧めされるまで情報のない作品もいいですが、個人的に事前に興味をもっているとやっぱり熱量が違いますね。
まぁ、主役の二人だけでも興味がそそられる上に、役柄もね・・・。
予告を見ただけでもチャラそうなカン・ドンウォンと「彼が検事役?!」といつもの悪役からどんな姿を見せてくれるのか興味津々だったファン・ジョンミン。
(あ!でもファン・ジョンミンさんはドラマ「アクシデント・カップル」で悪役以外の姿もすごくキュートだということは知ってはいましたが)
ちなみに「アクシデント・カップル」の情報はこちら
Wikipedia(アクシデント・カップル) → ★
KNTV(アクシデント・カップル) → ★
KBS World(アクシデント・カップル) → ★
期待に通りの内容だったかは感想で述べるとして、まずは解説、あらすじなどから。
・解説
身に覚えのない容疑で収監された検事と、前科9犯の詐欺師がタッグを組み、刑務所内から巨大な権力に立ち向かうさまを描いた痛快バディムービー。
『群盗』などのユン・ジョンビン監督が製作総指揮を務め、同作の助監督を務めたイ・イルヒョンがメガホンを取る。
検事役に「ベテラン」「新しき世界」のファン・ジョンミン、詐欺師役には「世界で一番いとしい君へ」「群盗」のカン・ドンウォン。
初共演の主役二人を筆頭に、「さまよう刃」のイ・ソンミン、「新しき世界」のパク・ソンウンなど演技は俳優が多数集結。
・あらすじ
デモ活動によって逮捕された一人の青年が、尋問中に変死体で発見される。
彼を尋問していた担当検事のピョン・ジェウクは全く身に覚えのない殺人容疑で逮捕され懲役15年の実刑が確定してしまう。
自らの濡れ衣を晴らすため、刑務所内で検事の知識を総動員してのし上がり、再審請求を試みるが何者かに圧力をかけられ失敗に終わる。
それから5年、刑務所で大きな権力を手にした彼は、偶然出会った詐欺師チウォンが事件の鍵を握っていることに気付く。
チウォンの明晰さと行動からヒントを得たジェウクは、出所の約束と引き換えにチウォンに協力を持ちかける。
そこから塀の外と中の連携による前代未聞の復讐劇が始まるが・・・。
・感想
これは・・・ここ最近で一番気持ちがいいと思えるほど、純粋に面白かった!
個人的には先日ご紹介した「マスター」より好きですね。
ストーリーも展開もシンプルな作品です。
シンプルなんだけど、テンポよく進むし、後味もいいし、最後まで面白かったです。
何よりキャラクターがみんないいからかなぁ・・・
これまで見てきたクライム映画の中でも特に印象深かった「新しき世界」。
その登場人物の中、特に異彩を放っていたファン・ジョンミンさんやパク・ソンウンさんのキャラクターが、ここでもすごくいい味を出しています。
お二人とも元々素敵な役者さんですが、特にこのキャラクターはよかったなぁ。
勿論、作中では怖い面や憎らしい面もあるけど、何よりキュートなんですもん。
笑顔がものすごく魅力的!
チャラ男姿にめっちゃしびれたカン・ドンウォンさんも含めて、どこか「男子」って感じなんですよね。
いや、そもそも「男はいくつになっても少年だ」なんて言葉もあるくらいですから、全てにおいてそれは言えるのかもしれませんが。
一番の悪役であるイ・ソンミンさんも私の好きな役者さんの一人ですが、この作品でのキャラも権力におぼれて腐りきった中年を見事に演じていて良かったです。
こうして思い返すと、全キャラクターに「人間味」が感じられるんですよね。
「新しき世界」もある意味では人間の奥底にあるものを描き出している気もしますが、「華麗なるリベンジ」はより共感しやすい。
エリートのように見えて「疎外感に耐えられない」とか、冷静な黒幕にみえて「後を考えず怒りに任せて暴れる」とか。
冤罪証明なんてさぞや重い話かと思いきや、コメディ寄りですし暴力シーンはショックを受けるほど酷いものもないですし、超お勧めです。
まぁ、一番のミッションである復讐がタイトル通り華麗だったかと聞かれると、むしろ堅実な感じはします。
本人たちの努力や能力以外に、相手のミスや運など諸々含めて積み重ねたことによる結果だと。
でもその過程にそれぞれのキャラクターの個性がにじみ出ていて、原題の「検事外伝」そのままでもよかった気がしますが、あえての「華麗なる」なのかもしれないなとも思いました。
このままネタバレ覚悟でもっともっと感想を書きたいのはやまやまですが、そこはグッとこらえて
モヤモヤしている毎日に、スカッと気分よくなりたいという方は気楽にご覧くださいませ。
と!
ここで朗報です。
KBS WORLDで8月9日にこの映画が放送される予定です!
詳しくはこちら → ★
契約していないと観れませんが、もし見れるかたは是非!
では、今回はここまで!
今日も見てくださって、ありがとうございます!
また、よろしくお願いします