안녕하세요?
oulmoonです。
「平成最後の日」とまではいきませんでしたが、数日前に「平成最後の韓国料理」を食べてきました。
メンバーは、先月上野で食事した人達です。韓国をそんなに知らない人たちに、GWでさらにごった返す新大久保にお連れするのは気が引けましたが…
「今度はoulmoonさんのよくいく店で」とのことだったので、意を決して新大久保で待ち合わせです。
休日の新大久保の人のすごさを侮るな!
とはいっても新大久保駅で待ち会わすような無謀なことは致しません!
それでなくても今の新大久保の人の多さは異常なのに、GWですからね。
新大久保駅を出て右手に進んだところにある花屋さんの前で待ち合わせにしました。
ちなみに、私は新宿からてくてく歩いて行きました。
一駅歩いても大した距離ではありませんし、新大久保駅に降りた瞬間から人混みだろうと思ったから。
案の定、待ち合わせた友人たちは「ホームに降りたときからすごい人で動けなかった」「駅前で待ち合わせなんて絶対無理!」と言ってました。
あなたも週末や祝日に新大久保に行く際は待ち合わせ場所はよく考えて決めてくださいね
ようやくいつものお店「韓マウン」へ
そこからもお店につくまではかなり時間がかかりました。
通称「イケメン通り」にある「韓マウン」ですが、そこに行き着くまでの大通りの人たるや!
ハットックを道端で食べる観光客や人気店の行列に並ぶ人、目当ての店に進む人で大通り全体が渋滞していました。
私は何度と通っているのでストレスもそんなにありませんが、他のメンバーはお店につくまでにヘトヘトに。
それでもどうにか到着!
新大久保「韓マウン(한마음)」
(現在は階段のスーパーマンの絵は消えています)
お店の前に置いてあるメニューの看板も目印になります
ぐるなび → ★
食べログ → ★
お店の中は超満員!
予約しておいて良かった~
挨拶もそこそこに、今回もお勧めセットのサムギョプサルを注文です!
でも今回はいつもの「生サムギョプサル」に加えて、「味噌サムギョプサル」も注文!
メンバーの一人と以前一緒に行ったときに、大絶賛していたのです。
あとはいつもと少し変えて「トマトサラダ」に「ラッポッキ」。
最初は「ラッポッキ」から!
トッポッキに韓国のインスタントラーメンまで加わった、女性に人気の一品です。
トッポッキにしようか散々迷いましたが、せっかくなので今回はボリュームたっぷりのこちらに。
ほどよく甘辛くて好評でした。
(辛いものが苦手な私は、後半になるにつれたっぷりかかったタレにしびれましたが)
お次は今日のメイン、味噌サムギョプサル。
普段はお肉を鉄板の上に乗せますが、今回はアルミホイルの上で焼きます。
きれいに切り分けてくれます。
いつものように巻き巻きして頬張れば…
美味し~い!
セットでついてくる選べるチゲは「スンドゥブチゲ」。
韓マウンのチゲはアミエビの風味が利いた本場らしいお味で大好き!
味噌サムギョプサルに続いて、生サムギョプサルもお兄さんが焼いてくれます。
いつものファイアーに歓声を上げつつ、焼き上がったお肉を美味しくパクパク。
セットのえごまのチヂミは好き嫌いなわかれるけど、私は好きです!
そこへトマトたっぷりのサラダが登場!
さっぱりしたお味がお口直しにもなります。
あと一品ということで、締めにみんなのリクエストの「石焼ビビンバ」を。
(写真は撮り忘れました)
私はビビンバと言えば「家庭の味」と思っているので、自分だけで食べるときは「ビビンバ」を頼むのですが、たまには石焼きも美味しいですね。
美味しいものを仲良しの皆とわいわい食べる!
こんな幸せな時間を、これからも何度も重ねたいなと改めて思った日でした。
相変わらず人は多いですが、令和になっても美味しい韓国料理を求めて新大久保に通わねば!
あなたのお勧めのお店もあれば是非教えてください。
では、今回はここまで!
今日も見てくださってありがとうございます!
また、よろしくお願いします