韓国語で人生が変わる!oulmoonのお一人様HAPPYライフ

2015年から本格的に韓国語の勉強をスタート!2019年10月にTOPIK6級取得しました!

食べ物、飲食店他

いざ!上野のコリアンタウンへ♪人気の韓国料理屋「アレンモク」でついにあれを堪能!

投稿日:2019年4月20日 更新日:

東上野コリアンタウンって知っていますか?

 

안녕하세요?

oulmoonです。

 

 

いつも「韓国料理でも食べに行こう」と思うと、ふらっと行ける新大久保に足を向けるのがパターン化しています。

 

でも東京には新大久保以外にもコリアンタウン化している場所はたくさん!

 

今回はその中でも有名な「東上野コリアンタウン」で韓国料理を友人たちと食べてきたので、早速ご紹介です。

 

東上野コリアンタウンの場所は御徒町駅の北東、昭和大通りの一本北側の路路地および東西に延びる路地周辺です。

 

新大久保に比べれば活気は少ないですが、本格的な焼肉屋さんやキムチ店、韓国食材を取り扱うお店が並んでいます。

 

どちらかというと日常的な韓国を感じられる部分が多い場所かもしれません。

 

 

ちょっとくらい遠くても、美味しい韓国料理のためなら!

 

先月新大久保で一緒に食事した友人が、今回は上野での食事会に誘ってくれました。

お店選びも上野周辺に住んでいるその友人がしてくれたので、安心してお任せ。

 

でも、もともと食べることが大好きなので自分でもネットで検索してみましたが、上野の韓国料理屋さんはずらっと出てきますね。

 

これは度々上野へも行ってみたいかも!

 

約束の日は平日だったので、仕事をさっさと終えて職場のある渋谷から上野へ!

 

しかし…事前にあまり調べていなかったけど、電車だと以外に時間がかかるんですね。

ラッシュアワーもあってか40分近くかけてようやくお店の最寄り駅「御徒町駅」に到着です。

 

幹事の友人と駅で待ち合わせ、方向音痴二人でうろうろしつつも無事お店に到着!

 

 

上野「アレンモク」でついに!夢にまで見たあれを堪能

 

上野の韓国料理屋さんの中でも、有名店のひとつですよね。

私も名前を聞いただけで「聞いたことある!」と思いました。

それも相まって、行く前からすごく楽しみにしていたお店です。

 

・お店の公式HP → 

 

 

 

・食べログ → 

 

 

・ぐるなび → 

 

 

・Hot Pepper → 

 

 

 

中に入ると、活気のある1階を通り2階に通されます。

1階は普通のテーブルのようですが、2階は掘りごたつ式のお席でした。

他にも座敷や個室などもあるようですね。

 

 

お席について、さっそくメニューをパラパラ。

 

品数も多くてすごく迷います。

 

が!

 

今回は「サムギョプサル」ならぬ「オギョプサル」をメインで注文。

 

メニューにはサムギョプサルとしかありませんが、こちらのお肉は5枚肉のオギョプサルを使われています。

 

ちなみに、韓国料理好きなあなたならご存知かもしれませんが、サムギョプサルはサム(삼=3)+ギョプ(겹=重、層)+サル(살=肉)、つまり「三枚肉」からきています。

今回は1(일イル)2(이イ)3(삼サム)4(사サ)5(오オ)「5」オギョプサルです。

 

 

他には「海鮮チヂミ」「キムチ盛り合わせ」「キムパ」などなど頼んでみましたよ。

 

ここでちょっと残念だったのは、パンチャン(반찬)がでなかったこと。

※韓国で無料で出てくる小皿数種です

 

これをつまみながら料理を待つのって結構楽しいんですけどね。

でも今回は初対面の人もいたので、話に花を咲かせている間に料理が到着です。

 

 

おおおっ!

やって来たお肉はなかなかいい感じ。

セットの野菜やネギサラダはこんな感じです。

 

店員さんが手際よくお肉を焼いてくれます。

 

野菜にお肉にジャンなど乗っけて巻き巻きして

ぱくっとほうばれは至福!!

 

 

そしてですね!

 

ここで今回!

 

念願の!!

 

タッパル닭발(鶏足=もみじ)も注文!

 

メニューにあるのを発見した時からテンションが上がりまくり、恐る恐る注文していいか確認したところ快くOKしてくれました

 

鶏の足そのままなので、見た目を嫌がる人も多いし、韓国人でも「辛い」というほどの辛さなので、昔から興味があっても食べる機会がなかったんですよね

 

量的には一人でもいけるはずですが、辛いものが少ししか食べれないので残すことになりそうですし…。

 

でも今回、念願叶いました!

 

待ちに待ったタッパル(骨無し)の登場!

 

食べる前から皆には「めっちゃ辛いよ!」と脅していたのですが、口にしてみたら意外に食べられる辛さでした。

 

これは…日本人向けに抑えられている気がする。

韓国のインスタントラーメンが全部食べられない私でも最後まで食べられましたからね。

 

タッパルは辛ささえクリアーできれば、コラーゲンも豊富だし、カプサイシン効果もあるので女性にお勧めのお料理。

想像以上に大満足の1品でした

 

 

そして、こちらのお店で特においしいと感じた「海鮮チヂミ」。

大きい方のサイズを注文したのに、みんなでぺろっと食べちゃいました。

 

箸休めに頼んだ「キムチ盛り合わせ」も最後に炭水化物が食べたい…と頼んだ韓国式ラーメンとキムパもおいしかったな

(ラーメンは慌てていたので写真を撮り忘れました)

 

 

本当は更にチョッパル(족발 = 豚足)も食べたかったけど、今回は皆さんの胃袋に合わせてぐっと我慢。

次来たときは絶対頼んでみよう!

 

他にも「イシモチ焼き」や「ケジャン」「エイ刺」など、韓国らしいメニューがたくさんありました。

 

「次も」どころか「何度も」来たくなるお店です!

上野の韓国料理屋さんはここだけじゃないのに~

新大久保にもまだ気になるお店は沢山あるのに~

体がいくつあっても足りませんね

 

 

お腹も心も満たされて、この日は食事会終了!

この日は帰り道を上野公園を通るコースにしてもらったので、夜桜が満開で幻想的でした。

 

 

上野にしろ新大久保にしろ、しょっちゅうコリアンタウンへ行けるわけではありませんが、こんな感じでまた韓国料理を食べに行ったらご紹介していきますね。

 

あなたのお勧めのお店もあれば是非教えてください。

 

では、今回はここまで!

 

今日も見てくださってありがとうございます!

ではまた、次の更新で!

 

 

1+







-食べ物、飲食店他
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アワビもついてこの値段?! 新大久保の韓国伝統活魚専門「テジョンデ」であれを初体験!

안녕하세요? oulmoonです。   5月末日、久々に韓国料理が食べたくなって、「金曜の夜」というメチャ混みの新大久保に無謀にもいってきましたよ。 最近よくご一緒している韓国好きなお姉さん …

2018年春の韓国旅行二日目④ 広蔵市場で念願の食べ歩き!

안녕하세요?   韓国旅行2日目の続きです。   夕食は昨日果たせなかった「広蔵市場」へ!   今回の韓国旅行の話をしたとき、美味しいものが食べたいのでまだ行ったことのな …

SHINeeを横目で見つつ、手頃に韓国料理を!大久保の「ヘルシー韓友家(ハヌガ)」でサムギョプサル食べ放題コースを楽しんできました♪

안녕하세요?   前職を辞めてから1週間後、元同僚たち4人で集まることに! 4人とも元同僚ですが、一人を除いて全員今は違う会社へ。 でも共通の話題も多いし、気の合うメンバーなので前から楽しみ …

みんな違うから面白い!ミレ韓国語学院の「第2回 韓国料理を食べる会 @八重洲」に参加してきました♪

レベルも立場も超えて韓国語で繋がる楽しさを実感する 안녕하세요? oulmoonです。     先週の土曜日、ミレ韓国語学院主催の「韓国料理を食べる会 2回目」に参加してきました。 …

素敵な人生の先輩と、代々木八幡「橘すし」で大満足のお寿司ランチ!

안녕하세요?     8月中旬、東京の母と慕っている方とランチのお約束をしました。 渋谷の東急本店で待ち合わせ。   事前に「丑の日」は過ぎたけど、暑さに負けないように鰻 …