韓国語で人生が変わる!oulmoonのお一人様HAPPYライフ

2015年から本格的に韓国語の勉強をスタート!2019年10月にTOPIK6級取得しました!

ふと思ったこと

今日は韓国語能力試験(TOPIK)の日

投稿日:2019年4月21日 更新日:

 

今日は韓国語能力試験(TOPIK)の日

 

안녕하세요?

oulmoonです。

 

今日は韓国語能力試験(TOPIK)の日ですね。

受験されるあなた、気負わず試験を楽しんでくださいね。

大人になってからの試験なんて、受けるだけでもすごいことです。

誉められるに値することをしているんです。

 

だから今日だけでも、結果なんて考えず自分の実力を出してきてください。

 

私は今回は仕事のセミナーがあって受験できませんが、同じ時間に頑張ってきます!

お互い最善を尽くしましょう!!

 

 

そして、今回は試験を受けないあなた。

様々な理由があって受けないと思いますが、それも1つの選択です!

最初から受けるきがないかたはともかく、「受けてほうがいいのはわかってるけど…」と気後れしている人は、そんなに自分を責めることもないですよ。

受ければ、より韓国語学習にやる気が出るのは間違いないですが、受けないことへのプレッシャーで勉強の楽しさを忘れたら意味ないので。

 

受ける人もそうでない人も、今日も人生を楽しみましょう!

では、今回はこれにて!

 

 

0







-ふと思ったこと
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今の日韓問題、市民レベルでは実際どう感じてる?事実が知りたい今の韓国!No.2

안녕하세요? oulmoonです。     毎日のように日韓問題がニュースになっています。 その内容の一部は、日本製品の不買運動や反日デモの様子だったり、日本側では韓国旅行にいくと …

韓国語を学ぶ楽しさを再認識!ミレ韓国語学院主催の「韓国料理を食べる会」に参加しました♪

안녕하세요? oulmoonです。   6月第三週目の土曜日、楽しみにしていたイベントに参加してきました。   ミレ韓国語学院が主宰した「第1回韓国料理を食べる会」です。     …

久々の大パニック!携帯依存の深刻さに気づいた件

안녕하세요? oulmoonです。   もう1ヶ月以上前のことになりますが、久々にかなりパニックに陥った事件がありました。     携帯が…こんな時、あなたならどうする? …

代々木八幡宮で「茅の輪くぐり」もしてきました

안녕하세요?     昨日アップした記事にも少し書きましたが、7月のはじめに「代々木八幡宮」に御参りしてきました。   週末は基本的に朝はカフェで2~3時間勉強するのです …

女子力ってなんなの?バツイチ・アラフォーが感じる違和感について

안녕하세요?     最近、ふとした瞬間に心にひっかかる言葉があります。   それは「女子力」という言葉。 これってなんなんでしょう? 一般的に何となくなら分かっている人 …