韓国語で人生が変わる!oulmoonのお一人様HAPPYライフ

2015年から本格的に韓国語の勉強をスタート!2019年10月にTOPIK6級取得しました!

食べ物、飲食店他

SHINeeを横目で見つつ、手頃に韓国料理を!大久保の「ヘルシー韓友家(ハヌガ)」でサムギョプサル食べ放題コースを楽しんできました♪

投稿日:2018年10月4日 更新日:

안녕하세요?

 

前職を辞めてから1週間後、元同僚たち4人で集まることに!

4人とも元同僚ですが、一人を除いて全員今は違う会社へ。
でも共通の話題も多いし、気の合うメンバーなので前から楽しみにしていました。

 

皆が移動しやすい駅が新宿駅だったので、そこから比較的違い場所でお店を探してもらったところ、今回はこちら!

 

大久保「ヘルシー韓友家(ハヌガ)大久保店」

 

食べログはこちら → 

HotPepperはこちら → 

サムギョプサル付き食べ放題(ソフトドリンク込み)120分で1,999円(税抜)というお安さ!

 

まぁ、品数は20種と少な目ですが、試しに行ってみるには充分お値打ちあり!
どうせ二次会でも何かしら食べますし?!

 

で、金曜日の19時からお邪魔しました。

入ったとたんにK-POPっぽい映像が流れている。
よく見るとSHINeeでした。
仲間内のなかにSHINeeが大好きな人がいたので、大喜び!

 

店内はそこそこ広く、お客さんもまだ早い時間だったのでそんなにいませんでした。
お陰でゆったりと過ごせましたよ。

 

一人は遅刻するとのことでざっと店内を確認して、早速食べ放題スタートです。


お肉や野菜の他に、キンパやポッサム、チャプチェやチヂミ、チゲやカンジャンケジャンまでも!

(お肉の種類も4種類くらいありました)

(包むようの野菜も沢山あって、それぞれ効能も違います)

嬉しくなって、色々とりました。

(ご飯も二種類!ケジャンも!!)

 

お肉が焼けるまで少し時間がかかりますが、他の料理を食べつつ話していればあっという間です。

何度もおかわりしているうちに、気づけばお店はお客さんでいっぱいになっていました。

 

物によっては物足りなさも感じますが、このお値段で色々楽しめるので、気軽に皆で韓国料理でも…というときには良さそうです。

 

店長さんがSHINeeが大好きなようで、友人と意気投合し今年の東京でのコンサート映像など沢山流してくれていました。

SHINee好きなら尚更お勧めかも

 

 

食事も終えて、まだまだ話足りない私たちは二次会へ。

いつものHOMIBING(ホミビン) へ向かいます。

しょっちゅう行っているので飽きられそうですが、いつも「メロンのピンス」を食べてみたくて行っても「売り切れ」なのです!

 

たしかに数量限定とは書いてあるけど、前に友人がオーダーしたときに、明らかに目の前にくり貫いたメロンの入ったタッパーがあったのに「売り切れ」と言われて、ますます食べてみたい気持ちが過熱!
(トッピング用のメロンは余っていても、メロン味の氷のほうが無かったのか?)

 

今回こそはと韓国に対して興味のないメンバー二人も連れていきます

 

金曜日の夜なので、予想通りの行列でしたがおしゃべりしてればあっという間です。

カウンターに向かい、緊張のオーダーを!
が、予想通りというか「メロンは売り切れです

 

またしても…!!

無いものは仕方ないので「マンゴー」と「タピオカミルクティー」、各々飲み物もオーダーしました。

お目当てがないのは残念だったけど、どちらも美味しい!
一人では寒くなるような量だけど、二人で1つの割合ならちょうどいいくらいです。

(添え物のきな粉のお菓子も大好評のタピオカミルクティー)

 

あ、でも添えてあるマンゴーはビックリするくらい酸っぱかった
ザクロかと思うくらいの…。
メンバーのなかで酸っぱいものが好きな人がいたので、喜んで食べてたけども

(見た目が…いかりや長介さんみたいと笑いをとったマンゴー味)

まぁ、そんな驚くこともありつつ、なんやかんやと好き勝手に閉店ギリギリまで過ごせば自然とストレスも発散できます。
笑顔で再会を約束しました。

 

 

はー、いつになったらメロンが食べられるのやら。
まぁ、それもネタみたいで楽しいですが。
次回こそは食べてみたい!
でももうそろそろ時期的に無理かな…?

 

一軒目も二軒目も、ご興味のある方は是非!

 

 

では、今回はここまで!

 

今日も見てくださってありがとうございます!
また、よろしくお願いします

0







-食べ物、飲食店他
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アワビもついてこの値段?! 新大久保の韓国伝統活魚専門「テジョンデ」であれを初体験!

안녕하세요? oulmoonです。   5月末日、久々に韓国料理が食べたくなって、「金曜の夜」というメチャ混みの新大久保に無謀にもいってきましたよ。 最近よくご一緒している韓国好きなお姉さん …

これは超勧め!新大久保のクッパヤで「プサン豚クッパ」を堪能しました!

久々の新大久保で満足体験!   안녕하세요? oulmoon입니다。     先日のレッスンで、先生に「教えてくれたLAWSONの炭火焼きのお肉、なかったです。」とご報告 …

笹塚の「蒼凛」さんで新筍とお蕎麦のほっこりランチ♪

안녕하세요?   久しぶりに代田橋のまるやまさんに行ってから、気持ちが蕎麦に傾きがち。 というわけで、今回はまるやまさんからもほど近い、笹塚の「蒼凛」さんへ。 (こちらのお店も数年前につれづ …

久しぶりの海鮮三昧♪新大久保の「テジョンデ」&「D’macaroom」に行ってきました

韓国料理のためなら台風だってなんのその!   안녕하세요? oulmoon입니다。 上京して早や6年。 知り合いも徐々に増えてきた中で、 いつもいろいろと気にかけてくれている 親しいお姉さん …

新宿のオアシス?!但馬屋珈琲店本店で幸せなひととき

안녕하세요?   Instagramでは何度か出していますが、ちょっとぼんやりしたい時、誰かとお話ししたい時、お邪魔するお店の1つです。   但馬屋珈琲店本店 http://taj …