韓国語で人生が変わる!oulmoonのお一人様HAPPYライフ

2015年から本格的に韓国語の勉強をスタート!2019年10月にTOPIK6級取得しました!

韓国語(文法ほか)

韓国語で「歯ごたえ」「種をとる」「魚の小骨をとる」って何て言う?雑談から意外な発見!会話レッスンで先生もびっくり♪

投稿日:2018年8月28日 更新日:

안녕하세요?

 

 

今回の会話レッスンの内容も1ヶ月ずれの7月下旬のお話です

会話用のレッスンなので、表現も「実際の会話で使う」ものが多いです。
そのため、意訳的なものもありますのでご注意を!

 

あまりに暑い毎日なので、レッスンはいつも夜からとはいえ話題が片寄りがち。
この日も「死ぬほど暑い(この表現が冗談になってない)」という雑談からスタートです。

 

会話レッスンででてきた単語・表現

 

とにかく異常な暑さが続くので、体を冷やすものを持っていないときついという話から…

 

냉각 스프레이  冷却スプレー

파스를 붙여서  湿布を貼って

파스だと湿布のイメージが強い気がして、いわゆる「冷えピタシート」的なもののことを言いたかったので、他にいい名称がないか聞いたところ
해열 시트(解熱シート)と言われていました。
ただ、韓国ではまだ日本ほどこういうシートは認識されていないので、単純に濡れタオル(물수건)などで暑さを凌ぐのが一般的だそうです。

 

 

푹염  猛暑

이상기온  異常気象

 

자기 선에 1시간만 에어컨을 키고/켜고 일어나기 전에 30분 켜지도록 예약하면 돼.

寝る前に一時間だけエアコンをつけて、起きる前に30分つけるようにすればいい。

寝る前はエアコンをどうしてるかと聞かれ話していてでた会話表現です。

키고は会話のみの表現。正確には켜고です。
私は寝る前だけタイマーをかけているんですが、起きる前にもつけた方が快適とのこと。

 

 

韓国のニュースでもよく聞きますが、韓国でも日本と同じく猛暑は続いています。
そんな中、わざわざ遠くの避暑地にいくのではなく、身近な場所で暑さをしのぐ方法が流行っているとか。

 

한강피서   漢江(ハンガン)避暑

이색 피서법  (直訳)異色避暑法 → ユニークな避暑法

 

휴가요?
멀리 갈 거 있어요?

休暇ですか?
遠くにいく必要ありますか?
※会話なのでこんな感じの表現です = 멀리 나갈 필요 있어요?

この話については、次回のNAVER記事にて詳しく取り上げます!

 

 

 

ここから(なぜこの話になったのかは覚えてませんが)日本では「チャメ」を殆ど見ないという話に話題が飛んで…。

 

참외  韓国のマクワウリ。韓国伝統のフルーツ。

こちらでも紹介されています → 「韓国の夏の風物詩!甘い果物チャメってなぁに?」

 

는 맛  歯ごたえ

사각사각  シャキシャキ

 

참외は新大久保などで私はよく見かけます。
先生が「なんであんなに美味しいのに日本では流行らないんだろう…」とネットで調べたところ、どうも日本人がマスクメロンとマクワウリ(チャメ?)を掛け合わせてプリンスメロンを作ったと判明!
「日本はメロンが定着しているから、チャメが定着しなかったのでは?」と言った私の一言に先生がすごい納得してました。

「韓国人からしたら、メロンの柔らかさよりチャメの食感のほうが好きな人が多いはずだけど…日本人の好みにはメロンの方が合ってるのかも!」と。

あ、あくまで先生がネットで調べた結果なので、プリンスメロンの誕生については確信なしです

でも、日本は高価なものからお手軽なものまでメロンの種類も多いし、食感も日本人好みなのでチャメが流行る隙が今まではなかったのかもしれません。

 

 

물렁물렁하다  柔らかい感じ、ぶよぶよした、どろりとした

メロンの食感を、先生はこう表してました

 

씨를 발라내다  種をとる
가시를 발라내다  魚の骨/とげをとる

 

韓国人の中でも、チャメの種をとってたべるか食べないかで好みが別れるみたいです。
こういうのは世界共通ですね。

それにしても日本に住んで10年以上の先生が、初めて日本でチャメが定着していない理由を知ったのは驚きでした。

私もまだチャメは食べたことないので、今度買ってみようかな?

 

というわけで、今回はここまで!

 

今日も見てくださって、ありがとうございます!
また、よろしくお願いします

0







-韓国語(文法ほか)
-, , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

韓国語で「女性に受けなかった」って何て言う?会話レッスンで以前観た映画の話ほか面白単語など♪

안녕하세요?     これを書いている日は台風20号のせいか東京も朝から雨の金曜日です。 でも今回まとめる内容は7月末にしたもの・・・。 相変わらずマイペースであげておりますが、お …

韓国語で「ドタバタコメディー」って何て言う?韓国映画「過速スキャンダル」でお勉強🎵

안녕하세요❓ 前回の更新で「過速スキャンダル(과속 스캔들)」の感想を書きましたが、 レッスンでもそれについて話したのでそのまとめを載せておきます❗ 韓国での公開は2008年と一昔前なので 先生も内容 …

韓国語で「すくって食べる」「(意訳)めっちゃ食べたい!」って何て言う?短めの文章で韓国語表現を学ぶNo.31【뜨다】

簡単な会話表現で単語もニュアンスも一緒に覚える   안녕하세요? oulmoon입니다.       本日は早速本題です。   今回は先生がたまに送っ …

韓国でTOEIC高得点率が高い一つの理由は?

안녕하세요❓   前回に引き続き、今回も文法レッスンで使っているテキストから。 気になる内容があったので、こちらでご紹介。 内容は「ワーキングママ」について。 結婚してもしなくても、子供を産 …

韓国語で「~にも関わらず」ってなんて言う? -(으)ㄴ/는데도 불구하고の使い方

안녕하세요?   昨日月曜日だったような気がしてたのに、もう週末…。 毎年のことながら、1月~3月は過ぎるのが早い早い! TOPIK本番まで一ヶ月きっているので、意識していないとすぐですね。 …