韓国語で人生が変わる!oulmoonのお一人様HAPPYライフ

2015年から本格的に韓国語の勉強をスタート!2019年10月にTOPIK6級取得しました!

食べ物、飲食店他

2年ぶりのご対面!代田橋「まるやま」さんの「梅とみょうがの冷やかけ」で心も体もすっきり♪

投稿日:2018年6月28日 更新日:

안녕하세요?

 

 

体調を整える一環の一つで、定期的に通っている鍼灸院。

いつもは夜に予約しているのですが、この日はタイミングがあって夕方に予約変更。

終わったのは19時過ぎ・・・ということは!

 

すぐそばにある大好きなお蕎麦屋さんにまだ間に合う!!

いそいそとぽっかり浮かぶ明かりのほうへ向かいました。

 

 

代田橋「手打ちそば まるやま」

 

 

少し前に、大好きな蕎麦ブロガーのyukaさんから「冷やかけ始まりましたよ」と教えいていただいていたのです。

こちらのお蕎麦はもりもかけも好きですが、「冷やかけ」も絶品です。

 

お店に入って早速季節のお品書きを確認。

 

 

さっき体調も整えたところなので、お腹も活発になっています。

「梅とみょうがの冷やかけ」と一緒に小丼も頼みました。

 

 

まもなく登場!

今年は食べることができた♪お待ちかねの冷やかけちゃん。

 

 

見た目もとても美しい!

このかけ汁がまた美味しいんです。

お蕎麦だけで、茗荷と、海苔と、紫蘇と、全部一緒に・・・なんて、かわるがわる楽しんでいるとあっという間。

梅干も少しくずすと味も変わってまた美味しい!

 

 

続いて、こちらも楽しみだった玉子丼です。

玉子とたまねぎだけかと思いきや、かまぼこが入ってました!

 

 

こちらの「いたわさ」はぷりぷりしていて美味しいのですが、こういう食べ方も美味しい。

すごく得した気分です。

程よいトロトロ感と甘辛さの私好みの玉子丼でした。

 

そうそう!

箸休めにいただくお漬物が、これまた美味しいのも嬉しかったです。

 

 

 

蕎麦湯で最後までそばつゆの美味しさを堪能して、そば粉を使ったお菓子も頂いて大満足!

ご馳走様でした

 

 

次は冷やかけシリーズ「桜海老の冷やかけ」を食べねば!

 

じめじめした梅雨時にも、真夏にも気分をさわやかにしてくれる冷やかけ。

気になる方は是非!

 

 

今日も見てくださってありがとうございます。

また、よろしくお願いします

0







-食べ物、飲食店他
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2019年秋の韓国旅行記⑧2日目:この気持ちを救ってくれるのは、やっぱりBTSとごはんでしょ♪

モヤモヤしたこの思いを救ってくれた2つの癒し   안녕하세요? oulmoonです。   今回も2019年秋に行ってきた韓国旅行についてお送りします。   めっちゃ細かい …

笹塚に韓国ドラマ「トッケビ(도깨비)」が?!「オリーブチキンカフェ 笹塚」に行ってきました♪

안녕하세요?   先日、今年(2018年)の9月にオープンした 「オリーブチキンカフェ 笹塚」にお邪魔しました。   オープン前に配っていたチラシをみて、すごく興味があったんです …

またまた新大久保で食べ放題!韓国料理バイキング専門店「尹家(インヤ) 新大久保店」で手軽にサムギョプサル♪

안녕하세요?   最近職場で「年賀状のデータを…」なんて声が聞こえてます。 前の会社ではお歳暮は贈っても年賀状を送る習慣がなかったけど、今は逆。   個人ではお歳暮はもちろん、年賀 …

2018年春の韓国旅行一日目③ Cafe de parisとデザート研究所でスイーツのはしごにワクワク!

안녕하세요?     14時から予約していた占いのあと、のんびり東大門の「広蔵市場」でぶらぶらしようと思っていましたが… まさかのほくろ除去が17時から予定に組み込まれました。 & …

神田で中華で大満足!「上海台所 神田店」で食べ放題コースを思いっきり楽しんできました♪

안녕하세요?   前職を辞めてから2週間後、またまた元同僚たち6人で集まることに   今回はメンバー半分はご飯にいくのは初めてでしたが、在職中はゆっくり話もできなかったので楽しみに …