韓国語で人生が変わる!oulmoonのお一人様HAPPYライフ

2015年から本格的に韓国語の勉強をスタート!2019年10月にTOPIK6級取得しました!

食べ物、飲食店他

人生における、無駄で優雅なものがぜんぶある?!「Brooklyn Parlor新宿店」で優雅なひと時♪

投稿日:2018年6月14日 更新日:

안녕하세요?

 

 

軽くごはんとか、ちょっとお茶でも…となると、大抵いつものカフェや喫茶店に行ってしまうのですが

「たまにはおしゃれカフェでも」ということで、新規開拓することにしました。

 

友人の勤め先からも比較的近い場所でいくつか候補を挙げて選んでもらったところ、今回はこちらに。

 

Brooklyn Parlor

 

新宿3丁目は素敵なお店が多いですが、こちらもその一つですね。

 

予約なしで行ったのですが、カウンター席で構わないと告げると、すぐに2人座ることができました。

予約なしでテーブル席をご希望のお客さんたちは、順番待ちになっていましたから、なかなかの人気店ですね。

 

 

店内は薄暗く、でも大勢のお客さんで活気はあります。

 

今回は「軽めの食事」と決めていたので、前菜とサラダのみにしました。

・前菜盛り合わせ

・オニオンリング

・フレンチフライ

・サラダグルマンド (美食家サラダ)

 

飲み物はカフェオレ。

メニューを見たら高めに見えたけど、サイズからしたらそんなこともありません。

サイズが大きいと妙に嬉しくなっちゃう。

 

 

前菜から来ると思いきや、フライ系から。

 

これもたっぷりで嬉しい。

基本的にはポテトフライはフレンチ系が好きです。

体にはよくないと分かっているけど、たまに食べるならより美味しく感じて食べたいものです。

 

 

次に来たのはサラダ。

 

これまたボリューミィー。

一人でランチならこれだけ頼んでも良さそう。

これ一つに自家製鴨生ハム、トマト、オリーブ、キャロットラペ、クリームチーズ、レーズン、レンズ豆、ナッツ、ミックスハーブと入っていて、健康にも良さそう。

これでフライ系の罪悪感は帳消し?

 

 

そして、最初に来ると思っていましたが、店員さんに確認してようやく来た前菜盛り合わせ。

 

こちらも色々あって楽しいです。

一つ一つ楽しめましたが、私たちが特に気に入ったのが真ん中の白いチーズ。

私は詳しくないので自信ありませんが、マスカルポーネにオレンジの風味が加わったのもで(元々そういうのがあるのでしょうか?)すごく美味しかったです。

マスカルポーネは大好きですが、こちらのお店のものもお持ち帰りしたいくらいでした。

 

 

インテリアも素敵で、ずっと長居したくなるような空間でしたが、待っていらっしゃるお客さんもいたので早々にお会計です。

キャッシャーの回りもおしゃれでした。

 

美味しそうなメニューも沢山あるし、是非再訪したいお店です。

 

 

お店の入り口にもメニューがあります。

 

 

 

ご興味ある方は是非♪

 

 

今日も見てくださってありがとうございました!

また、よろしくお願いします

0







-食べ物、飲食店他
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

こんなにサービスされていいの?!令和最初の韓国料理は新大久保の「テジョンデ」で海鮮三昧!

안녕하세요? oulmoonです。   「令和初日」とまではいきませんでしたが、GWど真ん中に「令和最初の韓国料理」を堪能してきました。   場所はいつもの新大久保の大通り、お相手 …

2019年食べ納め!最後の忘年会はやっぱり新大久保で♪

안녕하세요? oulmoonです。     年はとっくに明けていますが、年末最後に韓国料理を食べに行ったので、その時のことをご紹介。     12月の初めに、会 …

ピンスとコグマの融合?!新大久保の「BingGo」に行ってきました♪

안녕하세요? oulmoonです。   新大久保の「RED」でUFOフォンデュを食べた翌週、またまた新大久保へ行ってきました!   今回はもともとは予定になかったのですが、旧友から …

またまた新大久保で食べ放題!韓国料理バイキング専門店「尹家(インヤ) 新大久保店」で手軽にサムギョプサル♪

안녕하세요?   最近職場で「年賀状のデータを…」なんて声が聞こえてます。 前の会社ではお歳暮は贈っても年賀状を送る習慣がなかったけど、今は逆。   個人ではお歳暮はもちろん、年賀 …

2年ぶりのご対面!代田橋「まるやま」さんの「梅とみょうがの冷やかけ」で心も体もすっきり♪

안녕하세요?     体調を整える一環の一つで、定期的に通っている鍼灸院。 いつもは夜に予約しているのですが、この日はタイミングがあって夕方に予約変更。 終わったのは19時過ぎ・・ …