韓国語で人生が変わる!oulmoonのお一人様HAPPYライフ

2015年から本格的に韓国語の勉強をスタート!2019年10月にTOPIK6級取得しました!

韓国語(文法ほか)

韓国語「짓다」の意味、使い方あれこれ

投稿日:2018年1月30日 更新日:

안녕하세요❓

 

最近、ミレ韓国語学院【前単ドリル】짓다の意味が少し出ていたんですが、
他にもあるだろうと調べたら出てくる、出てくる…。
前から意味が多いとは思っていたけどちょっと面白い表現もありました。

 

ちなみに짓다は変則活用で、
-(으)면などのⅡ型やいわゆる해요体などのⅢ型では不規則な変化をします。

 

せっかくなので基礎のおさらいですが活用形は
Ⅰ型(-고など)
Ⅱ型(-아/어서など)
Ⅲ型(-으면など)
に分けられます。

(見えにくくてすみません😣💦)

 

짓다はㅅ変則なのでㅅが消えて아/어がそのままつきます。
   
ㅅの不規則活用

짓다、젓다 、잇다 、낫다など。

 例 :짓다 作る  

짓 ➕ 어요➡ㅅがとれて
지어요 (たてます)

지 ➕ 세요➡ㅅがとれて
지으세요(たててください)

 

同じㅅパッチムがつく単語でも通常の活用をするものもあります。

웃다、빼앗다、씻다、벗다 など。

例:웃다 笑う 웃어요,웃으세요.

 

間違いやすいので、自分で表をつくって
よくみる場所などに貼っておくと覚えやすいですよ。

 

って❗
話がそれてしまいました😅

 



【짓다】

1.つくる、(ご飯を)炊く、(家を)建てる
(服を)縫う、仕立てる

오늘 밤은 내가 밥을 지을게.
今夜は僕がごはんを炊くから。

발코니가 있는 집을 짓고 싶네요.
バルコニー付きの家を建てたいですね。

 

2.(名前を)つける

이 아이의 이름을 지어 주세요.
この子の名前を付けてください。

 

3.(薬を)調合する、処方する

감기약을 짓다.
風邪薬を調合する。

 

4.(列を)つくる、(群れを)なす

두 줄을 지어 서라.
2列に並びなさい。

떼를 지어 다니다.
群れをなして行き来する。

 

5.(詩、文章、話を)つくる、書く

사실이 아니고 지어 낸 아야기다.
事実でなく作り話だ。

 

6.(農作業を)する、(作物を)つくる、栽培する

농사를 짓는 방법 農業を営む方法

 

7.(表情を)つくる、浮かべる、(嘆息を)つく、もらす

한숨을 짖다. 嘆息をもらす。

눈물을 짓고 있다. 涙ぐんでいる。

 

8.(結論を)だす、(決着を)つける

몇 가지 문제에 대하여 결론을 지으려고 한다.

いくつかの問題について結論を出そうと思う。

 

9.(罪を)つくる、おかす

죄를 짓다. 罪を犯す。

 

7,8,9は今回調べるまで覚えていませんでした。
色々あるなぁ…。

 

【その他に짓다を使った表現】

 

결론(을) 짓다 結論づける

결말(을) 짓다 けりをつける、締めくくる
요정(을) 짓다 けりをつける

결박(을) 짓다 両手を縛り上げる
➡도독을 결박짓다 盗人を縛り上げる

굿(을) 짓다 墓穴を掘る

짝(을) 짓다 ペアを組む、つがいになる

틀(을) 짓다 いばる、偉ぶる

 

とりあえず、気になったものを揚げましたが、他にも調べれはまだまだあります😱
奥が深い❗

 

たまに活用形にしても、単語にしても初級で習ったものを見直すのもいいですね。
大概忘れていることがありますからね💧

 

まとめるために調べ始めたけど、やって良かったです❗

 

では、今回はここまで😁

 

今日も見てくださってありがとうございます❗

またよろしくお願いします😆

 
1+







-韓国語(文法ほか)
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

KBSのバラエティ番組「1泊2日」でお勉強!ことわざから感嘆詞までリアルな使い方が楽しく分かる

안녕하세요?     あちこちで桜の便りを聞いてウキウキする反面、桜は散るのも早いのでその儚さに寂しさと愛おしさも感じます。   「花より団子(금강산도 식후경)」なんて …

世界の名言を韓国語にすると?更に韓国の有名な語録を見てみました!

안녕하세요?   文法のテキストに「世界の名言」を紹介するコーナーがありました。 (アインシュタイン) 私は未来のことを絶対に考えない。それは間違いなくすぐに来ることになるのだから (ソクラ …

韓国の正月休みは基本的には3連休!

안녕하세요?   大分春らしい気温になってきましたね。 でも、まだまだ油断は禁物❗ 季節の変わり目ですし、花粉も飛んでますし、体調管理は慎重にしないと   さて、話は変わってレッス …

韓国語で「コスパ」「肌がくすんでいる」って何て言う?NAVER(네이버)記事を使って化粧品関連の単語を勉強!

안녕하세요?     7月最初の月曜日ですね。 これからどんどん暑くなるのかな・・・。 お互い体調管理には気をつけましょう!   さて、毎週受けているレッスンですが、その …

韓国語で「映画がヒットする」「探査クルー」って何て言う?会話レッスンで映画「オデッセイ」の話をしました♪

안녕하세요?     今回の会話レッスンの内容も1ヶ月ずれの8月上旬のお話です   会話用のレッスンなので、表現も「実際の会話で使う」ものが多いです。 そのため、意訳的な …