韓国語で人生が変わる!oulmoonのお一人様HAPPYライフ

2015年から本格的に韓国語の勉強をスタート!2019年10月にTOPIK6級取得しました!

韓国語(EBSラジオ「楽しい日本語」)

韓国と日本の「七夕」の違いって知ってる?日本を知りつつ韓国語を楽しくマスター♪

投稿日:2019年10月5日 更新日:

韓国語を学びながら、日本語の面白さも再認識する

 

안녕하세요?

oulmoonです。

 

 

今回はEBSでラジオ放送されている「楽しい日本語」を使ったレッスンのまとめです。

 

 

日本語を勉強している韓国人のための教材なので、日本で売られているテキストとはまた違って面白いです。

無理矢理日本語に合わせていることもあるので、注意が必要な反面面白さもあります。

 

 

今回の内容は、この課でメインとなるキーワード紹介と、それにまつわる内容を会話で表すコーナー「오늘의 대화」です。

 

ちなみに第2課となるこの章のキーワードは「七夕」です。

 

今回もテキスト内に出てきた気になるものやちょっと違うと思う表現を中心にピックアップしていきます。

 

 

第2課「七夕」について

 

基本的に日本について紹介することの多いテキストですが、日本人でも再発見するような内容を取り上げていることもあるので、なかなか面白いコーナーです。

 

以下に載せた日本語文をせっかくなので日本語を自分で韓国語にしてみましょう!

 

 

まずは日本語の文章を自分で韓国語にしてみると、難しさ倍増です!

 

答え合わせもかねて、韓国語の文書を読むと意訳の面白さや難しさもより分かります。

 

 

第2課「七夕」に出てきた単語、表現など

 

・七夕  칠월 칠석

 

・信仰  신앙

 

・混ざり合う  서로 섞이다

 

・織姫  직녀

 

・彦星  견우

 

・短冊  글씨를 쓰거나 물건에 매다는 데 쓰는 조붓한 종이

 

・笹の葉  조릿대입

 

 

先生からの+α

 

・混ざり合う

 

서로 섞이다は直訳だと「お互いに混ざる」

そこから「混ざり合う」と訳します。

 

 

・七夕

韓国では「七夕」の伝説や風習はありますが、日本ようなお祭りはありません。

 

第2課「오늘의 대화」

 

 

こちらも同じく韓国語に訳してみましょう!

 

 

第2課「오늘의 대화」に出てきた単語、表現など

 

・お願い事  소원,소망

 

・思い浮かぶ  생각이 떠오르다

 

・気楽に  마음 편히,혼가분하게

 

・有給休暇  유급 휴가

 

 

先生からの+α

今回は先生からの+αというより、私が気になって聞いたものが殆どです

 

 

・えー

テキストでは뭐~となっていたのですが、ちょっとニュアンスが違います。
뭐~は、「まぁ~」みたいな感じ。

 

 

・子供じゃないんだから

子供じゃあるまいし  어린이도 아니고

~도 아니고  ~でもあるまいし

 

 

・まぁまぁ

テキストでは아니 뭘とありましたが、

에이아~が自然です

「まぁまぁ」という日本語に合わせて아이 (뭘) もありますが、この場合はニュアンスが異なります。

これだとなだめる感じではなく、아이고!(まぁ!)」という感じです。

 

 

・え、(そうですか)?

テキストでは네, 그래요?となっていましたが、こちらも아, 그래요?などが自然です。

 

 

・有給休暇

テキストでは書き言葉の유급 휴가がそのまま使われていましたが会話では言いません。

월차,연차が自然です。

 

 

最後の韓国語訳を見てもらえば分かりますが、いつものことながら、日本語の文章をそのまま韓国語にしているので会話文としては不自然なものも結構ありました。

 

当然ながらそのときの雰囲気で、ぴったりな言葉って変わってくるので注意が必要です。

 

 

最後に今回も韓国訳を載せておきます。

必ずしも合っているわけではないので、参考程度にしてください。

 

 

 

 

 

韓国と日本の「七夕」の違いって?

ちなみに、せっかくキーワードで出てきたので韓国の七夕についても少しふれてみます。

 

検索したところ、ナムウィキ(韓国のWikipedia)にあったので、読んでみました。
原文の下にざっくりとした訳をいれてますのでご参考に!(ナムウィキ以外からも調べた情報も追記してます)

 

 

칠석 → 

 

 

칠석(七夕)은 한국, 중국, 일본 민간전설의 견우와 직녀 전설에서 견우와 직녀가 1년에 한 번 만나는 날로, 칠석날로도 불린다.한국, 중국, 대만 등에서는 음력 7월 7일이지만, 일본은 양력 7월 7일이다.

 

・양력  陽暦

 

中国、韓国の七夕は陰暦で数えるので8月中旬が一般的です。
ちなみに今年は2019年8月7日(水)でした。

 

 

 

・내용(内容)

 

이날은 은하수 동쪽에 있는 견우와 서쪽에 있는 직녀가 까마귀까치가 놓은 오작교(烏鵲橋)에서 1년에 한 번 만나는 날이라고 전하여진다.

이날 민간에서는 명절 음식으로 밀국수, 밀전병, 호박부침, 백설기 등을 만들어 먹었다고 한다.

처녀들은 견우와 직녀 두 별을 보고 절하며 바느질 솜씨가 늘기를 기원하고, 많은 사람이 이날 밤 견우와 직녀를 소재로 삼아 시를 짓기도 한다.

 

・은하수  天の川

 

・까마귀  カラス

 

・까치  カササギ

 

・전하여지다  伝えられる

 전해지다  伝わる

 

・밀국수  小麦で作った麺(うどん、そうめんなど)

 

・밀전병  油で焼いた小麦粉のせんべい

 

・호박부침  かぼちゃのチヂミ

 

・백설기  うるちの粉の蒸し餅

 

・절하다  お辞儀する

 

・바느질  針仕事、裁縫

 

・견우와 직녀를 소재로 삼아 시를 짓기도 한다.  彦星と織姫を題材にして詩を作ったりもする。

 

 

韓国と日本の七夕の異なる点では「食べ物」もあります。

韓国では七夕にうどんなどせんべいなど小麦粉を使った料理を食べるそう。

これは昔は寒い季節は小麦粉使った料理が食べられなかったことから、8月中旬の七夕に食べ納めとして食べていたことから来ているそうです。
今は一年中小麦料理を食べられるようになっていますが、名残が残っているんですね。

 

上には書いてありませんが、他にも鯉を材料とした料理(鯉の刺身、焼き魚など)や、オイキムチなどを食べ、桃やスイカなどいろんな果物を入れて混ぜた飲み物を食べるそうです。

 

ちなみに私の田舎では、七夕の日は小中学校の給食で「七夕ゼリー」なる三色のゼリーが出たのですが、これってうちだけ?

当然ながら韓国人の先生は「そんなの出すなんて韓国ではあり得ませんよ」と笑ってましたが。

 

 

また、女の子は牽牛星と織女星を見上げながら、針仕事が上手くなるよう願いました。
これって織姫の職業からですよね。

もし、上に出てきた高台の上に水(井戸水)を供えたあと、灰を平らに盆にのせ、翌日そこに何か通り過ぎた跡があれば、「霊感があって針仕事が上手くなる」と信じられていたそうです。

 

また、男の子も学問に秀でるため、夜空に星を描いて祈ったそうです。

 

 

 

・기원(起源)

 

‘칠석’의 명칭이 시경(詩經)에 처음 등장하여, 춘추전국시대 이전부터 존재했음을 알 수 있다.

견우 직녀에 관한 전설은 한국, 중국, 일본 모두 비슷하다.

 

・춘추전국시대  春秋戦国時代

 

 

 

・전설(伝説)

 

옛날 하늘의 목동인 견우(牽牛)와 옥황상제의 손녀인 직녀(織女)가 서로 사랑에 빠져 일은 않고 게으름을 피우자, 화가 난 옥황상제는 그들 두 사람을 은하수 동쪽과 서쪽으로 갈라 놓았다.

두 남녀가 애타게 그리워하는 모습을 보다 못한 까치와 까마귀들이 매년 7월 7일 밤(칠석)이 되면 옥황상제 몰래 하늘로 날아가 서로 머리를 맞대는 다리를 놓아 두 사람을 만나게 해 주었다.

그래서 까치와 까마귀는 모두 머리가 벗겨지고, 이날 저녁에 두사람이 만남을 기뻐하는 눈물이 비가 되어 내리며, 다음날에는 이별을 슬퍼하는 눈물이 비가 되어 내린다고 한다.

 

・목동  牧童 → 羊飼いなど放牧する動物の面倒をみる職業のこと

 

・사랑에 빠지다  恋におちる

 

・게으름을 피우다  怠ける

 

・옥황상제  玉皇大帝、道教の神様

 

・애타게 그리워하는다  恋焦がれる

 

・다리를 놓다  橋をかける

 

・벗겨지다  剥げる、向ける

 

 

カラスとカササギの頭が剥げてる理由…なんだか愛しく感じてしまいました。

 

日本では七夕は二人が会えるように晴れることを願いますが、韓国でその日の晩に雨が降ることを願うのだそうです。

 

その理由は二人が会えたことで流した嬉し涙が雨となると言い伝えられているから。
さらに2日間雨が続くと、二人が1年後まで会えないことを惜しんで流す別れの涙だと言われているそう。

 

そもそも七夕伝説の起源は中国。
それが世界に広まっているので、国によって違いがあるのも当然かもしれません。
日本の七夕は日本に従来からあった棚機津女(たなばたつめ)の信仰とが混ざってできたとされているそうです。

 

いやー、今回も色々勉強になりました!

 

 

・한국의 칠석(韓国の七夕)

 

・평안남도 대안시 덕흥리의 5세기초 고구려 광개토왕 시대의 고분 안쪽 벽화에 견우와 직녀가 그려졌다.

・여자들은 직녀성에 바느질 솜씨가 늘기를 빌었다.

・아이들은 견우와 직녀를 소재로 시를 지었다.

・옷과 책을 볕에 말린다.

 

・볕에 말린다  日に干す

 

梅雨が過ぎたあとの湿気で衣類や本に虫がついたり変質することを防ぐため、七夕の日の強い夏の日差しにあて、家ごとに井戸水を汲み取ってきれいにしたあと、蒸し餅を作り、井戸の上に置いたりして七夕の日を過ごていしました。

 

 

・칠석날 새벽에는 참외, 오이 등의 1년생 과일을 에 놓고 절하며 솜씨가 늘기를 빈다.

 

・참외  チャメ、マクワウリ

 

・오이  きゅうり

 

・상  膳、縁台

 

上の文には自分の技術向上を願ったとしか書いてありませんが、七夕の日は、韓国では各家庭で小麦粉で作ったせんべいと季節の果物(スイカなど)を供え、女性らは醤油がめやみそがめを置く高台の上に水(井戸水)を供え、家族の長寿と家庭の平安も祈りました。

 

 

북두칠성에 장수와 복을 빌기도 했다.

 

・북두칠성  北斗七星

 

 

・경상북도 영일에서는 바닷물이 약수가 된다고 여겨 멱을 감는다.

 

・멱을 감다  水浴びをする

 

 

・칠석날은 신이 내려와서 수확량을 정해준다고 여겨 아침 일찍 에 나가지 않거나 집안에서 근신한다.

 

・수확량  収穫量

 

・들  野、野原

 

・근신한다  謹慎する

 

 

・민간에서는 명절음식으로 밀국수·호박부침 등을 만들어 먹었다고 한다.

 

 

 

結局は本文より、ついでに調べた内容のほうがメインみたいになっちゃいました…

でも、日本のようなお祭りやイベントはないと聞いていましたが、伝統的な風習は色々あるみたいだし、知らないこともたくさん知れて個人的に楽しかったです。(伝統的な風習なので、今も各家庭でやっているかは微妙ですが…。)

 

こういう副産物があるから、「楽しい日本語」って侮れないんですよね。
(使えない表現も多々あるけど)

 

 

では、今回はここまで!

 

今日も見てくださってありがとうございます!
また、次回の更新でお会いしましょう

 

0







-韓国語(EBSラジオ「楽しい日本語」)
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

韓国語の「조대하다」と「조래하다」と「가져오다」の違いって?日本を知りつつ韓国語を楽しくマスター♪

안녕하세요? oulmoonです。     今年は予想以上に梅雨らしくてビックリしています。 いや、だってね、ここ数年「異常気象(이상 기상,이상 기후)」を感じることが多いじゃな …

韓国語で「五月雨式」って何て言う?EBS教材「楽しい日本語」を使って

안녕하세요?   お正月、いかがお過ごしですか? 3日まではついついだらけてしまいがちですが、勉強はコツコツが一番! 休まず、気楽に行きましょう~   韓国人向けの日本語テキストを …

韓国語で「クタクタになる」って何て言う?日本を知りつつ韓国語を楽しくマスター♪  

韓国語を学びながら、日本語の面白さも再認識する   안녕하세요? oulmoonです。   毎年感じることですが、「三寒四温とは良くいったものだなぁ」なんて思いが自然に浮かんでくる …

메다,업다,지다…韓国語で「背負う」の使い分け!日本を知りつつ韓国語を楽しくマスター♪

韓国語を学びながら、日本語の面白さも再認識する   안녕하세요? oulmoonです。     今回はEBSでラジオ放送されている「楽しい日本語」を使ったレッスンのまとめ …

韓国と日本の大晦日の違いは?!日本のあれこれから韓国語を楽しくマスター♪

韓国語を学びながら、日本の面白さも再認識する 안녕하세요? oulmoon입니다.   私のもっていたEBSラジオの「楽しい日本語」のテキストが修了し、今は先生から送ってもらったデータをもと …