韓国語で人生が変わる!oulmoonのお一人様HAPPYライフ

2015年から本格的に韓国語の勉強をスタート!2019年10月にTOPIK6級取得しました!

韓国語(文法ほか)

韓国語「-에다가」で使えない場合は?

投稿日:2018年2月3日 更新日:

안녕하세요❓

 

前回の更新に引き続き、今回も文法です。

 

-에다(가)

 

助詞「(場所など)に」にあたる表現です。

 

私の使っているテキストには

主に後ろには以下↓の動詞がつきやすい

①넣다,두다,놓다,꽂다,붙이다,걸다,쓰다,바르다などの「付ける」類
②묻다,전화하다,알아보다などの「送る」類
③묻다,다니다などの「尋ねる」類

ただし、後ろに가다,오다,다니다を用いることは出来ませんと、ありました。

 

が、先生的にはよく使いやすい動詞はそこまで意識せず、使わない時を少し頭にいれておくくらいでいいとのことでした。

 

気を付けてほしいのは-에다가の前に人はこないということだそうですが、
「~に」の意味の-에も人には付かないので、そう考えると難しくないですね。

 

ちなみに、会話では가を略さず-에다가の形が多いそうです。

 

ここで先生が情報を追加してくださったんですが
そもそも-에다가には2つの意味があります。

 

①追加の意味の「~に」

한국 시내에 가서 김밥에다가 삼계탕에다가 보쌈까지 먹었어요.

(韓国の市内に行ってキンパサムゲタンポッサムまで食べました)

 

②場所など強調の意味の「~に」

고향에다가 소포를 부쳤어요.

(故郷小包を送りました)

 

この②の場所ですが、建物に限りません。

숙제는 여기에다가 두세요.

(宿題はここに置いてください)

 

돈을 지갑에다가 넣어 두어라.

(お金を財布いれておけ)

 

また食べ物の一部分に対しても使われるそうです。➡文型練習で確認❗

どちらにも使われると覚えておくと表現の幅が広がりますね




 

文型練習でチェックされたもの

特に間違いはありませんでした。

 

説明で書きましたが、-에다가は食べ物の一部分にも使われます。

에다가 버터를 발랐어요.

(パンバターをぬりました)

全体にぬる人もいるかもしれませんが
パンの一部分にバターをぬるのをイメージすると「一部分」というのも分かります。

まぁ、そこまで厳密に「絶対一部でしか使えない」というわけではなく、イメージ的にです。

 

また、会話などで

여기에다가 ここなんですよ

こういう使い方もされるそうです。

 

さて、今回は短めにここまで❗

 

今日も見てくださってありがとうございます。
また、よろしくお願いします😆

0







-韓国語(文法ほか)
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

韓国語の「アイスを添える」「鬱陶しい(邪魔な)前髪」って何て言う?短めの文章で韓国語表現を学ぶNo.16

簡単な会話表現で単語もニュアンスも一緒に覚える   안녕하세요? oulmoon입니다.     今年もあと数えるほどですね。 私自身は月末月初はもともと忙しいのですが、 …

韓国語で「あなたを信じたまでです」は何て言う?-(으)ㄹ 따름이다の使い方

안녕하세요?     さて、今回は文法のまとめです。 テキスト的には、前回の文法と同じ課で出てきたので量は少な目です   -(으)ㄹ 따름이다   動詞・形容詞 …

韓国語で「丸見えだ」「見向きもしない」って何て言う?短めの文章で韓国語表現を学ぶNo.2

  안녕하세요? oulmoon입니다.     少し前まで先生から毎週送られていた韓国人用の日本語学習テキストが終了し、不定期で「簡単のようでちょっと癖のある文章」を読 …

韓国語の「ざらにある」「学がない」って何て言う?短めの文章で韓国語表現を学ぶNo.15

簡単な会話表現で単語もニュアンスも一緒に覚える   안녕하세요? oulmoon입니다.     コロナワクチン…。 4回目は打つのやめとこうと思ったけど、周りの打った感 …

韓国語で「手続きをふむ」って何て言う?中級・上級の会話表現No.2

  안녕하세요? oulmoon입니다.     ウクライナとロシアの戦争といい、北海道の観光船の事故といい、なにかと心がけネガティブになるニュースが目に留まる日々ですね …