韓国語で人生が変わる!oulmoonのお一人様HAPPYライフ

2015年から本格的に韓国語の勉強をスタート!2019年10月にTOPIK6級取得しました!

食べ物、飲食店他

2022年の最後もやっぱりここ!新大久保「韓マウンクラス」に行ってきました♪

投稿日:

안녕하세요?

oulmoon입니다。

 

2022年もいよいよ最後ですね。

 

 

仕事も無事納まったし、

最近ずっと韓国料理を食べていなかったので

ラストにオンニの顔を見たくて

「韓マウンクラス」へ行くことにしました!

 

 

 

昨年に引き続き、

職場が新宿から豊洲に移ったことや、

多忙でレッスンが減ったりで

新宿方面に行く機会も減ったため

なかなか新大久保に

行くことが出来ませんでした🥺

 

 

 

オンニのお店に全然行けてない寂しさと焦りが心の奥底にたまっていて

「今年は行けないかな…。」なんて

思っていましたが、

去年も一緒にオンニのお店に行った友人と

また行けることに!

 

 

嬉しい~!

私が行きたい場所だけいくのも悪いので、

友人の行きたい店も併せて

何軒かはしごすることに。

 

 

せっかく行くなら

いっぱい食べられるトップバッターに

「韓マウンクラス」へ向かいます!

 

 

 

新大久保は相変わらずの大にぎわい!

集合時間は新宿に10時過ぎ。

事前にオンニに連絡したら

今日もランチをやっているとのことだったので、

開店すぐくらいのタイミングで

伺うことにしました。

 

 

 

 

 

それでも時間的にはまだ早いので、

新宿の二丁目三丁目あたりをぶらつくことに。

ちょっと前に「アド街」で新宿三丁目を特集してたから、

そこに出てたお店とか中心に見て回ります。

 

紀伊国屋書店で大好きな

「BANANA FISH」がピックアップされてて

テンション上がりました。

▲BANANA FISHの世界には小学生の頃からはまってました…。

 

 

 

そんなこんなでお店の開店時間に

新大久保に到着!

コロナで一時期人が減ってたけど、

今はもう復活してますねー。

 

 

 

相変わらず、大通りは歩くのも困難なほど

人で賑わっていました。

 

 

 

イケメン通りにある人気カフェなんて、

とんでもない長蛇の列になっている。

 

友人は「なんでこんなにならんでんの?!😮」とひくほどでした。

新大久保「韓マウンクラス(旧 韓マウン)」

昔とお店の感じは少し変わったけど、

変わらずここにある感じがホッとします。

 

オンニと再会を喜んではぐしつつ、

席に着きます。

 

 

お店ではBTSの動画がずっと流れてて

めっちゃテンションあがる!


オンニとは数年前にBTSのコンサートを見に行った仲なのですが、相変わらず好きなのかな。(一番人気ってのもあるかも?)

 

ランチメニュー以外も頼んで大丈夫かと確認すると、「いつものサムギョプサル(삼겹살)セット頼むんでしょ?」と笑顔のオンニ。

 

 

そうそう、これです。
お店が新しくなってからは

今までのセットにポックンパ(볶음밥)

ついたみたいですね。

 

友人が辛ラーメンも食べいと言うと、

オンニが「安城湯麺(안성탕면)のほうが私はお勧め!」と勧めてくれたのでそれにしました。
(メニューにはないけど、言ったら作ってくれるかも)

 

 

それ以外はお腹の様子を見て

追加することにしました。

 

最初にサムギョプサルの野菜と

水キムチとパンチャン(반찬)。


パンチャンは優しいお味のものが多くて

ホッとします。

水キムチもオンニの手作りだそう。

 

 

お酒とパンチャンをつまみ

しばらく友人と話してると、出てきました!


セットについてる純豆腐チゲ(순두부찌내)!
中に入ってる生卵を潰して味をまろやかにしたら、あつあつのところを頂きます!

久々だけどめっちゃ美味しい!

 

 

 

その次はセットのネギサラダが出て、

オンニの妹さんが「肉を焼くけど撮ります?」と声をかけてくれます。(私がいつも撮ってたから覚えてくれてる!)

 

 

 

相変わらずファイアー!!

一瞬ですが、やはり迫力あります!

▲分厚いお肉!

そして焼かれて出てきたお肉とキムチがまた美味しそう!

 

 

まずは塩ときな粉をつけてたべて、

次にジャンやネギサラダ、焼きキムチと共に

サンチュでまきまき。


生のにんにくや青唐辛子がついてないのは寂しいけど、まだお昼だし匂いのことも考えたら丁度いいかも。

 

 

そして、オンニお勧めの安城湯麺!

(写真は痛恨の撮り忘れ!!)

辛ラーメンよりちょっと味噌味がして

深みがあって美味しい。

私もこっちのほうが好きかも。

 

オンニの故郷の京畿道のほうでは、

辛ラーメンよりこっちのほうが

断然人気が高いそうです。

しばらく食べてなかったけど、

久々に食べたらやっぱりいいですね。

 

 

ひとしきり楽しんでいると、

ポックンパがやってきます。


これまた肉の油を吸ってて美味しい!

 

 

またしても食べるのに夢中で撮り忘れてたけど、エゴマのチヂミも変わらずいただきました!

 

 

そして友人は途中から

チャミスル(참이슬)に変えて飲み始めたので、

なにかもう一品ということのになり

メニューを再度みます。

 

 

 

最後に頼んだのはこちら!

餃子トック!

グツグツで出てきたこちらは、

優しいお味のスープにミニ餃子にトックと

入ってて、ボリュームたっぷり!

 

具沢山だからお酒のつまみのつもりで頼んだけど、友人曰く完全にお酒の後の締めよりだったらしいです。

 

 

でもお互い「美味しいねぇ。」を

連発して完食!

 

 

餃子も手作りなんだろうな。
最後まで満足のお料理たちでした。

 

 

 

 

そろそろ帰ろうか…と時計を見ると、

13時過ぎ。

オンニや妹さんに年末のご挨拶をし、

また来るねとハグを交わして外にでます。

 

 

一昨年以上に

2022年はオンニに会えなかったけど、

2023年はもう少し来れるようになるといいな。

 

そして、オンニにとっても

素敵な一年になるといいな。

 

 

 

久々にフラッときた人にも、

初めてきた人にも、

変わらず優しく接してくれるオンニと、

料理の美味しさで

何度でも通いたくなるお店です。

 

 

 

 

この日はこのあと西新宿や吉祥寺のモツ焼き屋さんなどを数軒周り、

夜遅くに帰路に着きました。

 

楽しい一日だったー!

 

▲おまけの吉祥寺「いせや」さん

 

 

というわけで、今回はここまで!

 

 

今年最後の更新は

韓マウンクラスでのお話でした。

来年は今年より沢山韓国料理を

食べに行きたいな!

 

 

皆さんも、今年も沢山見に来てくださって

ありがとうございました!

 

今年は更新が少なめでしたが、

マイペースに続けていくので、

来年も宜しくお願い致します!

 

お互いに素敵な年末年始になりますように!

 

 

 

▼これまで散々紹介していますか、

念のためお店情報です

韓マウンクラス(旧韓マウン)(食べログ) → 

【店舗情報】

  • 住所

    〒169-0072
    東京都新宿区大久保1-15-12 横田ビル2F

  • アクセス

    JR 新大久保駅 徒歩5分
    JR総武線 大久保駅 徒歩8分

  • 電話

  • 営業時間

    月~金
    ランチ 11:30~15:00
    ディナー 17:00~24:00
    (L.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)

    土・日
    ランチ 11:30~15:00
    ディナー 15:00~24:00
    (L.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)

  • 定休日

    不定休日あり

今日も見てくださってありがとうございます!

また次回の更新でお会いしましょう

2+







-食べ物、飲食店他
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

久々に幸せ感じる忘年会!渋谷の「花子っ子」に行ってきました♪

안녕하세요?   先週、会社の忘年会に参加してきました。 「会社の」といってもチームの忘年会なので5人ですが   結局は職場のストレスの殆どは人間関係   でも自分にとっ …

歌舞伎町で焼肉食べ放題!2次会は新大久保のあの人気カフェへ

안녕하세요?       少し前に友人と歌舞伎町の「甘太郎」に行ってきました。     前回一緒に新大久保で食事したときに私の食べる量の多さから、「食 …

これがラーメン屋?!すべてが自家製!六本木の「麺劇場 玄瑛」に行ってきました♪

안녕하세요?     毎日暑い日が続きますね。 皆さん体調崩されてませんか?   いきなりですが、私は基本的にめんどくさがりな人間です。 それは美容関係も同じ。 必要なら …

あなた好みのククス(국수)が見つかる?!江原道(강원도)はククスの宝庫!No.4

안녕하세요? oulmoonです。   日本では2月に放送された韓国のバラエティ番組「1泊2日(일박이일)」の「江原道ククスロード(간원도 국수로두)」。   これまで1話分を3回 …

アワビもついてこの値段?! 新大久保の韓国伝統活魚専門「テジョンデ」であれを初体験!

안녕하세요? oulmoonです。   5月末日、久々に韓国料理が食べたくなって、「金曜の夜」というメチャ混みの新大久保に無謀にもいってきましたよ。 最近よくご一緒している韓国好きなお姉さん …