韓国語で人生が変わる!oulmoonのお一人様HAPPYライフ

2015年から本格的に韓国語の勉強をスタート!2019年10月にTOPIK6級取得しました!

ドラマ、映画 韓国語(文法ほか)

KBSのバラエティ番組「1泊2日」でお勉強!ことわざから感嘆詞までリアルな使い方が楽しく分かる

投稿日:2018年3月28日 更新日:

안녕하세요?

 

 

あちこちで桜の便りを聞いてウキウキする反面、桜は散るのも早いのでその儚さに寂しさと愛おしさも感じます。

 

花より団子(금강산도 식후경)」なんてことわざは日本にも韓国にもありますが…

実際の桜の美しさを見たら立ち止まらずにはいられないくらいきれいですよね。

今年も桜も美味しいものも両方堪能しなくては!

 

 

そうそう!

「花より団子」で思い出しましたが、1週間以上前に放送された「1泊2日」でも同じことわざが出ていたので嬉しくて画面を連写しました。


バラエティ番組でいいのは、ドラマと違って沢山テロップがでること。

訳されている内容との違いもチェックしやすいし、会話以外のテロップもあって状況を理解しやすいです。

 

この番組をご存知の方はお馴染みですが、このときの回は「冬季野生キャンプ」

 

私は韓国語を勉強しはじめて知りましたが、韓国は日本より冬は圧倒的に寒いです。

ソウルなどは-10以上なども普通なのですが、そんな韓国の中でもさらに寒い場所はいくつも存在します

毎年そんな恐ろしい場所でキャンプをして寒さに耐える(打ち勝つ?!)名物企画です。

 

元々この番組は韓国のあらゆる場所を旅行して地域を紹介し、韓国の良さを再発見しようという番組。(すでにシーズン3ですが、ちょうどシーズン1の再放送もしているので、私はどちらも見ています)

今回はメンバーも知らないような奥地。
  
 江原道の麟蹄郡の연가리(ヨンガリ)

初めて知りましたが、以下のような地帯があるそうですね。

자급자족이 가능해 난리가 나도 숨을 수 있는 피난처.
(自給自足が可能で、戦乱が起きても隠れることが出来る避難所)

 

この「トンマッコルへようこそ」という映画も、気になりつつも未定なかった作品。
こういうきっかけで再度興味を持って観ることになることも多いです。

 

今回はこの極寒の地で、自分たちで寝る場所を作って一晩を過ごせとのこと。

その泊まる場所というのが、地面に3メートル穴を掘ると15度くらいの温かさになるので、その中で寝ろというもの。

 

뭔가 자신이 있어 보이는 동구 (何か自信あるように見えるドング)

 

韓流ドラマでも有名なユン・シユンはメンバーの中では一番最近軍隊を除隊しています。

しかも韓国の軍隊の中でも最も過酷な部隊といわれる「海兵隊」出身。

 

집 짓기에 상당한 식견이 있어 보이는 동구 (家作りに相当な識見があるように見えるドング)

 

そのため、こういう企画は結構頼もしい存在です。

 

毎年のことながら、無茶の多い企画に始まる前からネガティブなメンバーたち。

ここの訳はこうなるのは分かりますが、韓国語のそのままのニュアンスの方が気の毒な感じが伝わりやすい気が…。

特に後ろについてる우리가…の感じが韓国らしいというか。こういう面白さがあるので見比べるのが好きです。

 

ゲストも多彩な人が出るし、伝統行事や歴史についてなど、様々な分野の情報に目を向けるきっかけがもらえるので、そういう意味でも、私にはすごくありがたい番組なんです。

 

実際にはこういう使い方もするんだと気づくことも多いし、楽しく勉強するにはもってこいです。
机の上で集中して勉強もいいですが、疲れたらこういうのもお勧めです!

 

 

画像に出てきた単語、表現など

사방 四方、周囲

험하다 険しい、(言葉などが)荒々しい、(衣服などが)みすぼらしい

둘러싸다 取り囲む

오지다 奥地だ

경작 耕作

자급자족 自給自足

난리 騒ぎ、戦乱

황당 とんでもない、荒唐

황당무계 荒唐無稽

불쌍하다 かわいそうだ、気の毒だ、哀れだ

흠칫 びくっ、びくりと、驚いたりおじけて肩や首をすくめる(びくつく)様

 

ちなみに동구(ドング)というのはユン・シユンさんの子供の頃の本名で、その名前が嫌で改名したそうなのですが、この番組ではあだ名的に使われています。

こういうところ、韓国らしいですよね。
芸名があっても本名とか改名前の名前が当たり前に公表されるとかって…

 

 

では今回はここまで!

 

今日も長々見てくださって
ありがとうございます!
また、よろしくお願いします

1+







-ドラマ、映画, 韓国語(文法ほか)
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

韓国語で「~にも関わらず」ってなんて言う? -(으)ㄴ/는데도 불구하고の使い方

안녕하세요?   昨日月曜日だったような気がしてたのに、もう週末…。 毎年のことながら、1月~3月は過ぎるのが早い早い! TOPIK本番まで一ヶ月きっているので、意識していないとすぐですね。 …

お気に入りの映画で韓国語表現を覚えよう!韓国映画「神と共に(심과함께)第二章」あれこれNo.5

好きな映画で楽しく韓国語を勉強しよう!   안녕하세요? oulmoonです。     昨日はカフェで作業していたのですが、お店をでてからもなんとなく気持ちをもて余して近 …

韓国語で「引き継ぎをする」「保険証がきれる」って何て言う?会話レッスンで転職の話をしました♪  

안녕하세요?   今回はまずは、個人的なお話を。 めんどくさいかたは飛ばしてくださいませ!   何度かこれまでもちらちらと書いてますが、9月に転職しました。   派遣社員 …

韓国でも超有名な恋愛作品♪韓国映画「チーズ・イン・ザ・トラップ(치즈인더트랩)」を観ました

原作ありの作品を再現する難しさを改めて感じた韓国映画 안녕하세요? oulmoon입니다.   今回は久々に韓国映画のご紹介です。   ずっと前からそのタイトルは知っていて、いつか …

韓国語の「アイスを添える」「鬱陶しい(邪魔な)前髪」って何て言う?短めの文章で韓国語表現を学ぶNo.16

簡単な会話表現で単語もニュアンスも一緒に覚える   안녕하세요? oulmoon입니다.     今年もあと数えるほどですね。 私自身は月末月初はもともと忙しいのですが、 …