안녕하세요?
oulmoon입니다.
今週ももう終わりですね。
環境が変わったからか、いつも以上に時間が過ぎるのが早くて…。
今年もあと1ヶ月ちょっとだけど、とりあえずコロナはまだまだ落ち着きそうにないですよね。
それもあってか、季節感が全然追い付いていかない感じです。
よりネイティブらしい会話表現を身に付けよう!
さてさて、本題にまいりましょう。
今回のレッスンまとめは、自然な「会話表現」についてです。
今回の内容はこちら。
A: 집 보러 가는데 같이 좀 가 줄래요?
B: 제가 뭘 아나요? 이사할 집에 무슨 문제 있어요?
A: 평수는 넓은데, 왠지 저는 거실이 좁은 감이 들어서요. 다른 사람은 어떤가 봐 주세요.
B: 근데 벌써 계약 다 해 놓고 이제 와서 이야기하면 뒤늦은 감이 들지 않아요?
A: 뒷북이긴 하지만, 자꾸 불안감이 드는 걸 어떡해요?
B: 원래 이사하기 전에 누구나 싱숭생숭하고 이상한 감이 들기도 해요.
A: 그런가? 요즘 이상하게 초조감이 들어서 밤에도 깊은 잠을 못 들겠어요.
B: 너무 예민해진 것 같아요. 어차피 이사하는 거 마음 편하게 먹어요.
ポイントあれこれ
제가 뭘 아나요?
(直訳)私が何を知っていますか? → 私に分かることありますか?私が役に立ちますか?
좁은 감이 들어서요.
(意味)狭い感じがするんですよ。
-감이 들다 ~な感じがする
평수 坪数
다른 사람은 어떤가 봐 주세요.
(直訳)他の人はどうなのか見てください。 → 他の人の目から見てどうなのか知りたいんですよ。
뒤늦은 감이 들지 않아요?
(意味)手遅れ感かしませんか? → 今さら遅い感じがするんですよ。
뒤늦다 手遅れだ
뒷북이긴 하지만,
(意味)手遅れかもしれないけど、
뒷복 치다 ①手遅れだ②全然違う話だ
2つの意味があります。
뒷복 치지마! 今さら言うな!今さら遅いよ!
싱숭생숭하다
(意味)ソワソワする、落ち着かない
ネガティブなニュアンスで使います
이상하게 초조감이 들어서
(意味)変に焦る感じがして
밤에도 깊은 잠을 못 들겠어요.
(意味)夜も深く眠れなそうです。 → 熟睡出来なさそうです。
예민해진 것 같아요.
(意味)敏感なようですね。
예민하다 神経質だ、敏感だ
何度も出てきていますが、是非意味を覚えてほしい単語です。
소리 예민하다 音に敏感だ
日本語の「神経質」をハングルにすると신경질ですが、ニュアンス的にはこちらは異なります。
신경질 대다 (直訳)神経質出す → ヒステリーを起こす、神経を高ぶらせる
この表現を使うのは「怒りの感情」が伴うときです。
신경질 대지 마! ヒステリックになるな!怒るな!
神経質になっている人にこれを使っても「え?怒ってないけど?」的な反応をされるのでご注意を!
마음 편하게 먹어요.
(意味)気楽にしてください。
편하게 먹다 楽にする
私はつい「마음 먹다(決心する)」のほうで訳してしまって変な意味になってしまいました。
その他、「~感」に関するあれこれ
「~感」は一部の名詞と結びついて「~する感じ」という意味をもちます。
ポジティブな表現にも、ネガティブな表現にも使えます。
・ポジティブな「~感」の例
안심감 安心感
자신감 自信感
행복감 幸福感
책임감 責任感
만족감 満足感
우월감 優越感
・ネガティブな「~感」の例
회의감 懐疑感
초조감 焦燥感
자책감 自責感(自責の念)
자괴감 自愧感(自信を恥ずかしく思う気持ち)
절망감 絶望感
ちなみに、新語では근자감というのもあります。
これは「根拠のない自信」という意味。
元々は「근거 없는 자신감」からきています。
そして、「~する感じがする」と表現するときに大切なのは「들다」を使うこと!
日本語訳そのままの-(으)ㄴ 감이 있다も使われますが、特にネガティブなニュアンスをもつ単語は들다のほうが自然だそうです!
覚えておいてくださいね~
▼では、ここで会話文の訳を
日本語訳(意訳あり)
A:家を見に行くんだけど、ちょっと一緒に行ってくれません?
B:私が役に立ちますか?引っ越しする家に何か問題でも?
A:坪数(床面積)は広いんだけど、なぜかリビングが狭い感じがするんですよ。ほかの人の目から見てどうなのか知りたいんですよ。
B:でももう契約も全部したのに、今更言っても遅い気がしませんか?
A:手遅れかもしれないけど、しきりに不安な感じがするんですもん。
B:もともと引っ越し前というのは皆落ち着かず、変な気持ちになったりもするんですよ。
A:そうなの?最近変に焦る感じがして夜もぐっすり眠れないんですよ。
B:神経質になりすぎてるみたいですね。どうせ引っ越すんだから、気楽にしてください。
ちなみに、今回の内容も先生が探してきたテキストから抜粋したものだそうです。
では、短めですが今回はここまで!
今日も見てくださって、ありがとうございます!
また次回の更新でお会いしましょう